哲学日記

存在の意味について、日々思いついたことを書き綴ったものです。 このテーマに興味のある方だけ見てください。 (とはいえ、途中から懐かしいロック、日々雑感等の増量剤をまぜてふやけた味になってます)

#レシピ

天津飯

ネタ切れ。日記丸写しで。 8時起床。胃重い。今日は空腹感じるまで食べない。 14時過ぎ、腰痛予防運動兼ねてチャリで近所のスーパーへ。強寒風。 買い物済ませ帰宅。口さみしいが空腹感はいまだなし。 20時前米2合炊き、今日最初の食事の準備。 卵3個を、具…

日々雑感 ハイター はま寿司 豆乳シャーベット

買いためた特価品のキッチンハイター類似品 冷暗所で封切らず保存しても1年で効果ほぼ半減するとYouTubeで初めて知り、意外さに驚く。 【ハイター】塩素系漂白剤これやるな10選【キッチンハイター、カビハイター、衣料用ハイター、トイレハイター】 - YouTu…

日々雑感。豆乳マヨネーズ。

ネタ切れ。日記ほぼ丸写し。 冷蔵庫が壊れた数日後、常用してるノートpcが壊れた。正確には、以前からたまに切れたネット接続が、1日に何度も切れるようになって、そのたびに修復作業や再起動などを強いられ、事実上使い物にならなくなった。日曜にネットで…

フルグラ種で作れた豆乳ヨーグルト

また豆乳ヨーグルト作ろうと思ったが、種用ヨーグルト買うの忘れた。 youtube見ると、干しブドウを種にしてヨーグルト作ってる人多数。しかし干しブドウもない。ふと思いついて、常備してるカルビーフルグラから干しブドウをピックアップし、これを種に豆乳…

白身魚フライは自家製に限る

16時過ぎ、ATMに用があり近所のビッグエクストラに行く。雨で客少ない。用を済ませてから店内散策。早くも一部値引きシール張られてた北海道産真だらとUS産豚ロース固まりを買って帰宅。真だらは流水でサッと洗い、水気とり、小骨抜き、塩コショウし、バッタ…

日々食事。神通も神の話も信じる必要ない

毎日、同じようなものばかり食べてる。 朝、野菜のカレー炒めの具でホットサンド。 昼、激安ランチ。 とか 夜、賞味期限迫った買い置き板こんにゃく5枚の揚げ煮。 と、芽が出てきたジャガイモでポテサラ⇒味変でポテサラコロッケ。 神通も神の話も信じる必要…

自家製豆乳ヨーグルト作ってみた。

以前から静かなブームになってるらしい自家製豆乳ヨーグルトを、遅ればせながら、本日(4日)作りました。今回牛乳は使わないのだが、この形状の1L容器が要るので買ってきた。 牛乳を別の容器に移し、空の紙パックに豆乳と種菌ヨーグルトを入れ、混ぜる。16…

気に入ってるワンパンパスタ

梅雨に入って連日雨模様でほとんど家の中で過ごし、運動不足で腰の調子が不安定。今日も朝から小雨だったが、ふと気づいたら雨上がって雀がちゅんちゅん鳴いてる。腰の運動かねてチャリ漕いで近所のはま寿司へ。 使用期限今日までの80円引きクーポン使用。 …

今日の3食。

朝。いただいたそら豆残も具に加えてオープンサンド。 昼。隣町「三貫盛祭」開催中のスシローで。 120円黄皿のみ9皿。5%OFFQRコード使用。1,026円 夜。市販冷凍羽根つき餃子12個1パックと、 こんにゃくの焼肉もどき作る。 板こんにゃくに切込み入れ、茹でて…

焼そら豆を食す。

向かいの農家の方から採れたてそら豆をいただいた。感謝。 そら豆は優れた食材。 切れ目入れて、ただホットサンドメーカーで焼くだけで簡単美味しい(もちろんフライパン蒸し焼きでもOK) 終始弱火で片面5分、 ひっくり返して3分で、 食材の自然の滋味が楽し…

サランラップって使用期限あったんだ。

最近、サランラップに使用期限あるんだと初めて知った。 後から買った50m100円の特売ラップばかり普段使いし、先に買ってたサランラップ使うの何年も後回しになってた。それをいざ使おうと封を開けたら、なんかラップ変色してる。 のみならず劣化して脆くな…

ほんとの掘りたて筍を大量に頂いた。

52ダイエット16回目48時断食を、13日7時~15日7時まで実行中。 今日(14日)ウォーキング仲間のGさん来訪。ほんとの掘りたて筍を大量に頂く(大中小15本ほど)感謝感激!あいにく断食中で今日は食べられないが、筍の処理は今すぐやらないと新鮮さを活かせな…

新タマネギいただいた。

さきほど、近所の農家の方から採れたて新タマネギ小~中サイズ10個くらいいただいた。感謝。 どこのスーパーでも新タマは普通のタマネギより割高で、今年はまだ手が出せずにいたので、嬉しい。 この農家の人から毎年その時々の旬の野菜をいただくのだが、今…

ジーナ カラーノ主演「ブライド・ウエポン」

以前紹介したジーナ カラーノ主演「ブライド・ウエポン」が ↓GYAO!で無料視聴できます。3月31日(金)まで↓ ブライド・ウエポン 【吹替版】 GYAO!情報より引用させていただきます。 この人妻、誰にも止められない。【パワフルな格闘バトル&超危険なスタントの…

この世の中に 泣かんならんような事は、 なんにもあらへん

(My Favorite Songs) 岩崎宏美。「月見草」 この人のコンサートは何度か行った。 会場では、この曲をアカペラ、ノーマイクで歌う。 澄んだ生声がホールの隅々まで響き渡る。 (想像してくださいよ) 初めて聴いたときほんとにゾクッときた。 岩崎宏美《月見…

心と識について

心の同義語 スマナサーラ長老の初期仏教Q&A|ブッダの智慧で答えます(ZOOMで一問一答) - YouTube www.youtube.com Q:心(citta)、五蘊の識(viññāna)、そして六識の識(viññāna)は、同じ意味、働きでしょうか?前の2つは「知る働き、認識機能、」、六識の識…

#好きなトーストアレンジ

朝食は、ウインナー、タマネギ、ピーマン、刻みニンニク、チーズ、ソースマヨの具でオープントースト。 トーストは厚切りが美味い これは昔から好きなガーリックバタートースト(バターは高いので、ネオソフトで代用してます)ときには練乳がけで甘みを足し…

話題の大豆ミート。今夜は滅法ポテサラ食べたい日。

【魚べい】「あなたは分かる?本物!?まるで!?」フェア開催中。 おもしろそうだから、運動がてらチャリ漕いで行ってきた。 目当ては まるで!?焼き肉 110円(税込)いま人気の”大豆ミート”に、シチリア産レモン果汁・黒胡椒のリッチな塩だれを絡めました。お味も…

昼「魚べい」夕食チキンカツ、揚たこ焼、野菜天

昼、運動かねてチャリ1時間半漕いで隣町 「ドデカ祭り」開催中の「魚べい」へ。 特大一貫!大赤えび(焦がしねぎラー油) 特大いか天ソース 漬けだれ真いかにぎり さばの押し寿司 特大いか天ノーマル えび天巻 帰路イオン系スーパービッグエクストラに寄ると…

青汁アマニオイルカルピス入ニンジンスムージー

毎朝、自家製ニンジンスムージーを飲んでる。初めは単にシャトルシェフで柔らかく煮たニンジンと水をミキサーしてたが、加える食材に試行錯誤を重ねて少しづつ増やし、今では 青汁アマニオイルカルピス入ニンジンスムージー に進化してる。 見た目(色)は悪…

自家製あじフライと真鱈フライ

リタイア後いろんな講習に参加してきた。習っている間終始楽しく、終わった後も役立ってる習い事の筆頭は調理講習だ。 ここで「三枚おろし」を習ってから、丸ごとの魚も買うようになった。 昨夜、夕方半額の真あじ中2尾と真鱈の切り身を買い、真あじは自分で…

ポテサラコロッケ

朝、シャトルシェフの茹でジャガイモ3個レンチンで水分飛ばし、タマネギ半個、茹でニンジン1/2本、炒めスライスソーセージ3本分、レンチン玉子1個を混ぜた具でチャチャっとポテサラ作り、冷蔵庫で味をなじませておく。 午前中イオンで買い物終わりに1Fフード…

パンの耳チーズ焼

最近は 焼たまねぎと ホットサンドと ニンジンスムージー。 混合削り節出汁で茹でたニンジンを 美酢みかんと一緒にジューサーにかける。 の3点セットがが朝食の定番になってる。 ホットサンド作るたびに出るパンの耳は冷凍し 溜まったら時々チーズ焼にする。…

ポテサラホットサンド

昨夜、混合削り節出汁で保温鍋調理しておいたジャガイモ3個をレンチンで水分飛ばし、雑にマッシュして芋の塊を残す。熱いうちに酢を振りかける。炒めウインナー、スライス玉ねぎ、刻み漬物、塩胡椒マヨネーズで和えポテサラにして一晩冷蔵。 朝、味の馴染ん…

最高に美味しい質素な朝食

定期的に、混合削り節の出汁をとってストックしてます。 この美しい黄金色の出汁はいろいろと使い道がある。これで米を炊くと美味しさランクが確実にアップする。味噌汁も高級店の味にランクアップする。 さらに、この出汁でニンジンを煮て シャトルシェフに…

タマネギピーマンチーズのホットサンド

毎朝食べてる「タマネギピーマンの焼いたん」だが、今朝は半分食べて、残りは薄切食パンに挟んで焼いてみた。 同じタマネギピーマンチーズの具材だが、ホットサンドにするだけで美味しさがアップする。 午後は、炙りうなぎ平日90円セール中のはま寿司へ。 こ…

ニンジンスムージーと安売玉子の冷凍保存。

最近の朝の習慣。タマネギ2個、ピーマン1個オーブンで焼く。 焼き上がり5分前にチーズ乗せて。 今朝の飲み物は、ニンジンスムージーにしてみた。 昨朝、ニンニクタマネギジャガイモなどのベーススープに、皮つき丸なりニンジンも加え、シャトルシェフで丸1日…

玉ねぎの焼いたん

YouTubeで見た、 玉ねぎ皮ごと半割、塩コショウ、オリーブ油振りかけて焼くだけの 「超絶簡単玉ねぎオーブン焼き」 【超絶簡単】切ってオーブンに入れるだけで驚くほど美味しくなる玉ねぎレシピ【 料理 】 - YouTube 余計なもの加えずに調理の手間最小でこの…

冷凍食品で作る簡単激安肉なしカレー 新旧2パターン

10年以上前から愛用してるシャトルシェフ。 (ご飯炊き立てで湯気がすごい) 10年来、基本同じ手順でカレーを作ってきた。スーパーへ行ったら生野菜が高かったので、 そういう時は冷凍素材食品を使う。 安値安定だし、生ごみ出ないのも地味に助かる。刻み玉…

冷凍庫がダウンした

先日、気づいたら古いほうの冷凍庫がダウンしてた。 数年前の夏に1回目のダウンが起きたが、この時は半日くらいで自然復旧した。 今回はリセットしても一切反応ない。もう20年以上使ってるから、ご逝去されたようだ。片合掌。 さて、冷凍食品は溶け出してる…