哲学日記

存在の意味について、日々思いついたことを書き綴ったものです。 このテーマに興味のある方だけ見てください。 (とはいえ、途中から懐かしいロック、日々雑感等の増量剤をまぜてふやけた味になってます)

2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

「ブッダの真理のことば」とサティとヴィパッサナー

ブッダの真理のことば(中村元訳) 19 たとえためになることを数多く語るにしても、それを実行しないならば、その人は怠っているのである。 ──牛飼いが他人の牛を数えているように。 かれは修行者の部類には入らない。 72 愚かな者に念慮(おもい)が生じ…

市川雷蔵

何を演じてもダンディな市川雷蔵。 円月殺法というアホみたいな剣術の動作をかっこよく見せられる俳優はこの人しかいなかったんだろう。 眠狂四郎 市川雷蔵 殺陣 「円月殺法集」 Sleepy Eyes of Death.(150528追記 最初の動画リンク切れになっていたので、…

映画「他人の顔」

安部公房原作脚本の映画「他人の顔」。 当時中学生のおれは、映画館の看板のいわくありげな題名にひかれて観に行ったとおもう。 何を描いているのかさっぱりわからなかったが、感覚的にかなり面白かった。 何十年ぶりかに観なおした感想は 「コメディ?」 小…

真昼の太陽のごとく明々白な事実ゆえに目を背けてしまう

直前の記事「バカな自分をどうするか問題」で (人間は死んでも生きている。少なくとも自分だけは死んでも絶対生きている)と大多数の人々が腹の底では信じているのに、口先では「人間は死ぬに決まっている。自分も必ず死ぬ。誰でも知っている常識だ」と建前…

バカな自分をどうするか問題

おれは生まれついてのバカ者で、あらゆる誘惑に簡単に翻弄されてしまう。 おれはなにをやっても中途半端で止めてしまう。 意志の弱いヘタレ野郎で、すごく気が小さい。 なのに、欲深だ。 今まで犯罪は犯さずに済んできたが、それはほんとに運がよかっただけ…

無我なら不死だ

我があれば死もある。 この事実にはっきり気づくことが仏教の入り口だ。 大多数の人々は口先で「そんなこと当然だ」と言うだけで、それなら次の自然な一歩 「ということは…我というのはなんかへんだぞ」 とは夢にもおもえない。 おもえないのは、死の事実を…

つとめ励む人々は死ぬことが無い

つとめ励むのは不死の境地である。怠りなまけるのは死の境涯である。 つとめ励む人々は死ぬことが無い。怠りなまける人々は、死者のごとくである。 (ブッダの真理の言葉 第二章二十一 中村元訳) 人はヴィパッサナー実践につとめ励むことで不死になる(悟る)…

カムイ外伝

漫画「カムイ伝」及び「カムイ外伝」は誰の真似でもない創造的な作品で、子供だったおれは強烈なインパクトを受けた。 忍風カムイ外伝 ED 水原弘 主題歌を歌う水原弘は個性的な人だった。彼はTV画面でいつも不機嫌な顔をしてた印象がある。 おれは田舎に住ん…

陸囃子信康4

陸囃子信康(岡林信康) 「お父帰れや」 お父帰れや 岡林信康 過去記事で載せた陸囃子信康の「くそくらえ節」「がいこつの唄」「アメリカちゃん」を聴きなおした。 愚行は増悪してくりかえされる。笑いながらゾクッと来た。これから起こる未来の影を、過去と…

私たちは苦しみによって生かされています

アルボムッレ・スマナサーラ長老「仏教の八不思議(パハーラーダ経)」より …………………… お釈迦様が2550年以上も前に「大発見しました」と言って最初の説法で説いた教えは、四つの聖なる真理、つまり四聖諦でした。 四聖諦の第一番目は「生は苦である」という苦…

「9-3×3+1」の答えは?

今日の朝日新聞デジタルニュース。 「9-3÷1/3+1」(1/3は、3分の1)の答えは? ある大手自動車部品メーカーが、高卒と大卒の技術者の新入社員をテストしたところ、正答率は4割にとどまった。…この大手部品メーカーは毎年、同様の算数テストを…