哲学日記

存在の意味について、日々思いついたことを書き綴ったものです。 このテーマに興味のある方だけ見てください。 (とはいえ、途中から懐かしいロック、日々雑感等の増量剤をまぜてふやけた味になってます)

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

名作映画「真白の恋」

佐藤みゆき、福地祐介ら出演!映画『真白の恋』予告編 観ていてじんわり心持が温かくなるいい映画。 「男はつらいよ」じゃないけど、悪人が一人も出てこない映画。 それどころか寅さんのようなマンガ的キャラの設定にも一切頼らず、 ほんとに普通の善人たち…

バカテク曲、大好き

レッド・ツェッペリン。「Good Times Bad Times」 ロバート・プラントの、それまで耳にしたことのなかった大声量の高音ボーカルはほんと衝撃的だった。ジミー・ペイジのバカテクギターは、それだけでじゅうぶんすごいが、作曲家、プロデューサーとしても一流…

スタート地点

一切皆苦 しかし、世間は自分にとって嫌な事実を直視できず、苦から苦への変化を楽と錯覚して、むなしい慰めとしている。 事実誤認している者に、正しい処方箋は死ぬまで思いつけない。 目の前にあっても見えない。 このような現状に説くべき教えは、苦等の…

「オープン・ユア・アイズ」の真の意味とは

Vanilla Sky - Intro Scene HD 1997年のスペイン映画「オープン・ユア・アイズ」はトム・クルーズが2001年「バニラ・スカイ」としてリメイクした。 Abre los ojos escena final オープン・ユア・アイズ(目覚めよ)の真の意味とは? 目覚まし時計の声でない…

「ヴィパッサナー実践のための人生」に入れ替えるとは

坐禅して仏になると言う馬祖に、師匠の南嶽は瓦を磨いて鏡にすると言う。馬祖「瓦を磨いても鏡にならんでしょう」南嶽「坐禅して仏になるのはどうなんだ」 坐禅を作仏の手段としてはいけない。ヴィパッサナーもおなじこと、手段ではない。 幸福な人生という…

後悔がなければ、死をごまかす必要はない

さあいよいよ死ぬというその時に「あれだけはぜひやりたいとおもっていたのに、しないままおれは死ぬ。なんて間抜けだ!」と後悔に悶える愚かな人間になりたくない。死は絶対に誰も避けられないが、後悔は自分次第で絶対に避けられる。 おれは、自分のしたい…

意味ない人生の繰り返しでいいのか

ポプラ社 ISBN978-4-591-10346-3グレード:小学低学年 絵本 ハサミムシのお母さんは命がけの子育てをする。 最後には、なんと子供たちに体をすっかり食べられる。 卵から出てきた子供は活きた母の体を餌とみなすよう遺伝子にプログラムされているのだ。 食い…

THEグレイト! ジャニス・ジョプリン

ジャニス・ジョプリンSummertime Janis Joplin - Summertime lyrics Maybe Janis Joplin - Maybe (過去記事再録)

『今ならありえないチープな音が妙に良い』2曲

ザ・トルナドース「テルスター」 今ならありえない半分雑音みたいなこもった録音だけど、これが不思議に良い(ただ懐かしさでそう感じるのかな)。当時、英米共にヒットチャート1位になった。おれはトルネドーズって言ってたな。 The Tornados - Telstar (1…

奇跡の一発屋 ボビー・ヘブ

ボビー・ヘブ畢生の名曲「Sunny」。1966年発表以来、世界の名立たる歌唱力自慢のカヴァーは数百にものぼるというが、おれの聴いたかぎり、このオリジナルに勝るものはないし、これからも出ない気がする。それくらい独特の完成された魅力がある。奇跡の一発屋…

ブッダ直説の瞑想を嫌う末代

『栂尾明恵上人遺訓』より 世も末になると、釈尊直説の瞑想を嫌い、仏典を次々読み飛ばし知識自慢するネタだけ増やして、肝腎の釈尊が勧めた無常を体得する実践には見向きもしない。人が注目する派手な妄説を好み、地道な努力の継続を面倒くさがる… [私的超…

映画2本「姑獲鳥の夏」「光の旅人 K-PAX」

ネットで「姑獲鳥の夏」「光の旅人 K-PAX」観終わる。 両作とも重厚な仏教理解の基礎の上に物語を構築している。 基礎がしっかりしてるので、広大な建物を建てて、和風洋風どっちでも、安定感が出る。 姑獲鳥の夏 映画 『 姑獲鳥の夏』 光の旅人 K-PAX K-PAX…

「自然な感情」から自由になりたい

B・J・トーマス「雨に濡れても」 雨に降られたくらいでなんとなく憂鬱になったり …そういう「自然な感情」からいいかげん自由になりたい。 雨に濡れても [日本語訳付き] B.J.トーマス (過去記事再録)

ティナ・ターナー

ティナ・ターナー。Nutbush city limits ティナ・ターナーがDVを受けていたと聞かされたときはびっくりした。このパワーの塊のような女性を殴って泣かせる無茶な男が、アメリカにはいるんだ…って、変なところに感心したのだ。 Tina Turner - Nutbush City …

名曲の必要十分条件は誰にもわからない

ニ―ル・ヤング「Heart of Gold(孤独の旅路)」名曲だね。 名曲かそうでないかは数フレーズ聞けばすぐ分かる。 しかし名曲の必要十分条件が何かは誰にも分からない。 これはほんとに不思議なことだ。 特に、こういう詩も曲もシンプルな作品を聞く時、その感が…

死を認めたうえで、死にたくないと悩むなら正直な人ですが、めったにいません

(ブッダの真理の言葉ダンマパダ 中村元訳)より引用。 自分のためにも、他人のためにも、子を望んではならぬ。財をも国をも望んではならぬ。邪なしかたによって自己の繁栄を願うてはならぬ。(道にかなった)行ないあり、明らかな知慧あり、真理にしたがって…

少女の切ない夢「エンジェル ウォーズ」

名作「エンジェル ウォーズ」少女の、前頭葉切断されて人生強制終了させられる現実の無力と、夢の中のスーパーウーマン振りとのコントラストが切ない映画だ。ハイライトシーン。 (過去記事増補編集再録)

ブッダの慈悲は適切で至高

過去記事に以下のコメントをしました。 仏伝によると「わたしが悟った甚深微妙難見の法を世間は到底理解しがたい。法を説いても、わたしがいたずらに疲労困憊するだけだ」とおもう釈尊に、初転法輪を勧請した梵天が「世間には、法を聞かなければ退堕してしま…

獣と同じなら人間に生まれた甲斐はどこにもない

クムダ・セヤドー法話121113より引用します 皆さんに質問します。自分は老いたくないと思っても、 それがかなえられますか? 自分は病気になりたくないと思っていても、 それがかなえられますか? 自分は死にたくないし、 親しい人も死なせたくないと思って…

何度も復活するツイスト

ツイストはおれが子供の頃に流行って、大学生になった年の学祭に来たユーミンがやってた。何度も復活してるんで、また健康体操とかで流行るかも。 The Twist - Chubby Checker (過去記事再録)

人の愚行は増悪(ぞうあく)してくりかえされている

岡林信康「がいこつの唄」 (Live) 若い頃にこの歌、この歌手を知ることができて良かったよ。今聴いても完璧だ。正しい、深い、面白い。おれはこの歌に強い影響を受けた。「がいこつの唄」を聴かなかったらおれの人生は変わってたとおもう。 喧嘩しないでくら…

出口のない洞窟に、 みんなと一緒に入って、 その中で一生を終える とはどういう意味か

無明というガンに侵されて苦しみながら空しく死ぬ。 死ぬまで感覚の刺激を追い続けるだけの人生。 みんなそういう生き方をしている。 快だと妄想して夢中で苦を追い続ける一生。 暗いじめじめした出口のない洞窟に、 みんなと一緒に入って、 その中で一生を…

マディ・ウォーターズ

(幼少期)泥んこになって遊ぶのが大好きだったことから、マディ・ウォーターズ(泥水)とのニックネームで呼ばれるようになった。マディ・ウォーターズ「ミシシッピ・デルタ・ブルース」 (おまけ) (過去記事再録)

戒を守ろうとする気持ちが自分を守る

(ブッダのことばスッタニパータ394~399中村 元訳)より引用。生きものを(みずから)害してはならぬ。また(他人をして)殺さしめてはならぬ。また他の人々が殺害するのを容認してはならぬ。世の中の強剛な、また怯えているすべての生きものに対する暴力を蔵め…

黒くぬれ!

「黒くぬれ!」って曲が子供の時から好きです。今も。悲しみと諦観とパワーがひとつになってるから。 (過去記事再録)

何度でもリニューアルする神

全知全能の神は、昔の人間に必要だったから作られた道具だ。今は、昔ほど必要とされていない。遠くない将来、もう一度必要になる時が来る気がする。そのとき人間は、科学と矛盾しないリニューアルした神をやすやすとでっち上げるに違いない。しかし、神が最…

人生はあまりに短い。無駄にする時間なんて無い。We can work it out.

「恋を抱きしめよう」 サビが特にいい。 リズムチェンジして 人生はとても短い。 無駄にする時間なんて無い。 と力強く歌われる。 ここ好きだわ。感動するわ。 そして We can work it out ぼくらならやっていけるさ (過去記事増補編集再録)

人々の存在問題不感症

宗教は、根本的に存在問題である。存在問題というものに、人間は逃れようなく直面している。たとえ話をひとつ。 生理の始まらない少女が「周りの女たちが生理用品を使っているが、あれは間違っている。生理用品など必要ないことに、どういうわけで気づかない…

初めまして  死に上手 映画「グラン・トリノ」

Yahoo!ブログ難民です。 本日こちらに引越しできました。 HN「気づき呼吸」です。 ここでは新参者、よろしくお願いします! 死に上手 映画「グラン・トリノ」 主人公の老人ウォルト・コワルスキー(クリント・イーストウッド)は、曲がったことが大嫌い。見…