哲学日記

存在の意味について、日々思いついたことを書き綴ったものです。 このテーマに興味のある方だけ見てください。 (とはいえ、途中から懐かしいロック、日々雑感等の増量剤をまぜてふやけた味になってます)

2019-01-01から1年間の記事一覧

映画「ザ・タンク」【吹替版】 監禁アナロジー話

いまGYAO!で ザ・タンク 【吹替版】が2020年1月12日(日) まで無料配信中です。 GYAO!タイトル情報より。 火星探査訓練のため、南極に置かれたタンクでたった6人きりで過ごすことになった宇宙飛行士たち。心身ともに強いはずの6人だったが、471日間の任務を遂…

【今この瞬間】を強く生きる

長年馴れ親しんだ生活と社会の無意味さに気づいたら、 在家の出家をする必要がある。 具体的には 「今ここに気づく」ヴィッパッサナーの専心実行だ。 この決意ができないなら、無意味な生活と社会に、あらためて馴合う以外の選択肢はない。 ブッダの教えを、…

ブッダの地図は、目的地に実際に行く人のためのもの

昔、弟と話したことの断片が浮かんできた。 「…主観と客観の問題が最後まで残る」 弟「主観と客観ってなんやったっけ?」 「自分と自分以外のもの」 「昔、カントが純粋理性批判という本を書いて、神の存在は認識することも証明することもできないと言った。…

餡かけ塩焼きそば

京都中華料理「雄」の調理場動画をできるだけ真似て餡かけ塩焼きそば作ってみた。 京都 中華料理 「雄」 My 一押メニュー 「焼きそば」 すごい! 今までとは段違いに美味いわ。 見た目全然違う仕上がりだが、これでも大事なポイントは押さえて作ったからだ。…

映画『湯を沸かすほどの熱い愛』

ウィキペディア『湯を沸かすほどの熱い愛』よりストーリー 夫の一浩とともに銭湯を営んでいた双葉は、他ならぬ夫の失踪とともにそれを休み、パン屋店員のバイトで娘の安澄を支えていた。ある日職場で倒れ、病院で検査を受けると、末期ガンとの診断であった。…

いつの間にやら幸福が人生の目的になる

いつの間にやら、人間の幸不幸、好き嫌い、よしあしに戻ってしまう。 (禅に聞け 澤木興道老師の言葉 櫛谷 宗則編) 仏法の核心は、人間の幸不幸、好悪、善悪とは関係ないということ。 多くの「幸福論」が、無駄な苦労を避け、過去の悔恨と未来の憂慮は最小…

ブッダは、信じるなと教えている。実際に体験し確かめよと教えている。

(禅に聞け 澤木興道老師の言葉 櫛谷 宗則編)から引用します。 実物さえあれば言葉は自由自在に表現できる。しかし言葉は実物ではない。言葉の中に実物があるなら、「火、火」と言うたら舌は火傷し、「酒、酒」と言うたら酔っぱらうじゃろうが、しかしそう…

生まれながら持ってるもので優劣を競う、つまらない奴等

(禅に聞け 澤木興道老師の言葉 櫛谷 宗則編)より引用します。 イタチは夜目が見え、アザラシは水泳がうまいということは、業通(業の通力)なのであって、決してエライのでもなんでもない。世の中でエライと言うてもたいがいは業通でしかないので、頭がよ…

「自分の呼吸に気づく」こんな簡単なはずのことがなぜできないのか

呼吸瞑想は難しくない。ただ自分のしている呼吸に気づけばいいだけ。 長く息を吸ったら『長く息を吸った』と知り、長く息を吐いたら『長く息を吐いた』と知る。短く吸ったら『短く吸った』と知り、短く吐いたら『短く吐いた』と知る。これだけだ。 ところが…

映画「聖の青春」

いまGYAO!で 「聖の青春」が2020年1月3日(金) 23:59まで無料配信中です。 GYAO!タイトル情報より。 生きること。 1994年、将棋のプロ棋士・村山聖(さとし)七段は、将棋界最高峰のタイトル「名人」を目指し、15歳の頃から10年間弟子入りし同居していた森師…

「ああ、生きることだ!」「いや、そんなこと言ったって、死にますけど」

ひたすら生きんとする盲目の意志を至高価値にするのが人類全体としての限界なのだ。 大多数の人々の限界なのだ。 彼らは叫ぶ 「ああ、生きることだ!」と。 「いや、そんなこと言ったって、死にますけど。 誰もが例外なく老いて病気になり死にますけど」 と…

四聖諦→苦聖諦→呼吸のサティ

苦しみを知らず、また苦しみの生起するもとをも知らず、また苦しみのすべて残りなく滅びるところをも、また苦しみの止滅に達するかの道をも知らない人々、── かれらは心の解脱を欠き、また智慧の解脱を欠く。かれらは(輪廻を)終滅せしめることができない。か…

NSP

NSPの楽曲はネクラだったけど、独自の魅力があった。でも、これを真似すると魅力なしのネクラになってしまうだろう。 「雨は似合わない」 「夕暮れ時はさびしそう」 (過去記事増補編集再録)

『長い散歩』『後妻業の女』『永い言い訳』

『長い散歩』 とてもいいんだけど、ロマンチック過ぎるとこがちょっと嫌だ。 『後妻業の女』 面白いけど後の漫画版のほうがいい。 後妻業の女(プレビュー) 『永い言い訳』 水底が見えないのは深いからじゃなく、濁ってるからだ。 (過去記事編集再録)

もはや羞恥心も失い露骨に表白される共同妄想

いまさらですが 『おくりびと』 「おくりびと」 予告編 もうテレビで何度もやった国民的映画。 元ネタ本『納棺夫日記』は大昔読んだが、映画とはだいぶ違う印象だったとおもう(具体的内容はすっかり忘れたが) 国内外で多くの賞をとっただけあって、映画自…

長い夜(大音量でロックを聴いていた頃)

おれは中学後半から高校にかけて毎日かかさず夜中まで大音量(ヘッドホン)でロックを聴いていた。「次の日を生きるために必要なエネルギーを耳から充電中」って感覚だった。毎夜次の1日分のエネルギーをロックからもらいながら、なんとかその日その日を生き…

思考(強迫神経症)2

12日記事 [強迫神経症… ] の続きです。 仏教は、迷中の思考を明確に強迫観念とみなしているとおもう。 医学的に認知されている強迫観念は患者自身が病気だという自覚を持っている場合が多い。 思考(という強迫観念)は最も一般的な症状であるにもかかわらず…

自己流味噌漬けと鶏の親子揚げ

近所の畑を持っている家の奥さんが、時々採れたてもぎたての野菜をもってきてくれる。これは、きゅうりと大根をいただいた時の記事。 おれは野菜を自己流の味噌漬けにすることが多い。保存バックに味噌、酒、砂糖、みりん、和風だしの素、唐辛子とかを入れて…

自業自得の『終末の時』神も仏も嘆いたりはしない

マルティン・ルターが嫌った「ヤコブの手紙」は、一時異端視され聖書から削除されたが、おれは好きです。(後に、正典に戻される) 自分を欺いて、聞くだけで終わる者になってはいけません。(ヤコブの手紙1・22より 新共同訳) わたしの兄弟たち、自分は信…

強迫神経症 気づくと常になにかよそ事を考えている

迷中の思考はゴミだ。 悟る前の人間の思考は、どんな立派そうにおもえてもすべて不浄なもので、なんの値打ちもないもの。 それを一言で表現すればゴミ。 おれはこの事実に対する信念が全然足りない。 それで人生を空費している。 歩きながらでも、車を運転し…

二の矢を受けず(一切皆苦への至高の態度)

(雑阿含経10 闡陀経)より引用 苦は生ずる時生じ、滅する時滅せん。 (引用終) 釈尊ほどの無我の聖者といえども受苦をまぬがれることはないということだ。 ただ最初の受苦に対して一切妄想せず相手にしないだけだ。 同じ雑阿含経に 二の矢を受けない とい…

薬物依存はなくならない。ゆえに排除の論理では解決しない

麻薬覚醒剤に手を染める人はあいかわらず後を絶たない。 著名人やタレントが薬物所持で逮捕されるたびに、ワイドショーでコメンテーターや世間の反応が流される。 一発アウト論等「もっと刑罰を重くしろ」のワンパターン。 「(違法薬物は)いけません、絶対」…

衆生自秘という奇妙な手品で「明日があるさ」を「今日を生きる」よりましに見せる

「今日を生きよう」 グラス・ルーツ 今日を生きよう [日本語訳付き グラス・ルーツ] 「明日を生きよう」 ラズベリーズ ラズベリーズ 明日を生きよう the Raspberries I Wanna Be With You 歌詞見ると、別にそんなこと言ってないのに、邦題は「明日を生きよう…

人生最大の悲惨事に懊悩す

(ヒルティ幸福論第二部「教養とは何か」 草間平作・大和邦太郎訳)から引用します。 ひとがこの人生において出会う最大の悲惨事は、道が示されたにもかかわらず、いつまでも第三流の席にとどまって、彼らの存在が結局、自分にとっても他人にとっても真実の…

神と悪魔が天使達の前でどつき漫才やってる

旧約聖書朗読 ヨブ記.MP3 を聴く。 神とサタンが、大勢の天使の前でどつき漫才やってるようなもんだ。 舞台でどつき合っても楽屋じゃ仲がいいと思う。 この何千年も続く長い漫才のネタのためにどつきまわされてる人間は堪ったもんじゃない。 (過去記事増補…

ヴィパッサナーで食事する

ヴィパッサナー実践は ①スローモーション。②実況生中継(内語で)③感覚の変化を感じ取る。 この3項目だけを守れば成立する。 家にいる時、たまにヴィパッサナーで食事する。 とにかく時間が何倍もかかる。 ものの数分で、時間がもったいない気分になりそわそ…

自他の性格を無理に変えようとしてタイムロスをするな

(アルボムッレ・スマナサーラ著「ブッダの教え1日1話」12/17より引用します) よい人間になろうと思っても、そう簡単にはなれません。そのような考えはほうっておいて、ひたすら、いまの自分に気づくことに努めるのです。 (以上。引用終。強調は私です)…

俺、俺のもの妄想 復復

今日のニュース スカート内をスマホで盗撮した疑いで、39歳の海上保安官の男が逮捕・送検された。警察の調べに対し、本人は容疑を認めている。 またまたかよ!と。 過去記事で、 これとまるで同じ事件が 何度も繰り返される 根本原因が、 俺、俺のもの妄想 …

「安心なんてないさ」というほんとの安心

御法語(法然上人行状画図)より引用します。 おほよそ佛教おほしといへども、所詮戒定慧の三学をばすぎず。所請小乗の戒定慧、大乗の戒定慧、顕教の戒定慧、密教の戒定慧也。しかるに、わがこの身は、戒行にをひて、一戒をもたもたず。禅定にをいて、一もこれ…

日常生活でのヴィパッサナー実践

入ってくる情報が多すぎて「実況中継」がまにあわないという問題。 自然なんだろうが、いつもスマナサーラ長老が絶妙のタイミングで笑うところが強く印象に残る。 ※「ヴィパッサナー瞑想」 スマナサーラ長老の法話はYouTubeチャンネルでたくさん聴くことがで…