哲学日記

存在の意味について、日々思いついたことを書き綴ったものです。 このテーマに興味のある方だけ見てください。 (とはいえ、途中から懐かしいロック、日々雑感等の増量剤をまぜてふやけた味になってます)

2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

日本人はかわらんなあ

坂口安吾「続堕落論」はおれにとってバイブルで、忘れられない本だ。以下は、その冒頭。 「私が小学校のころ、中野貫一という成金の一人が産をなして後も大いに倹約であり、停車場から人力車に乗ると値(ね)がなにがしか高いので万代橋(ばんだいばし)とい…

キラーズ

キラーズ。 「サムバディ・トールド・ミー」 このごろはリミックスがでるのがあたりまえになって、一粒でなんども美味しい。(原曲を、特にボーカルをあまりいじりすぎたリミックスは、おれ的にはNG) http://youtube.com/v/x8cPs_m7nbw&feature=related S…

大学の授業のオンデマンド配信

このところ、夕食後、以前のように漫然とテレビは見なくなり、かわりにネットで東大講義ビデオを観ている。 http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/video/lecture/ 難しいのも多いが、「高校生のための現代数学講座」なんて、やさしくて楽しくてためになるのもある。 …

三橋美智也

三橋美智也。 「怪傑ハリマオの歌」 三橋美智也の澄んだ歌声は、忘れがたい。 http://youtube.com/v/CWPxtr_zPPs&feature=related 怪傑ハリマオの歌 にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ(文字をクリック)

死直後の顔

よく見せてもらっているブログ「英文翻訳のメモ」(http://blogs.yahoo.co.jp/nietzsche_rimbaud/53023129.html)で以前紹介されていた 「死の前と後の写真」 http://www.guardian.co.uk/society/gallery/2008/mar/31/lifebeforedeath?picture=333325401 に…

うつデビューか

最近、超低空飛行がつづいている。 なにもまともな考えがうかばない。 体を動かすのがひどくめんどくさい。 瞑想もうまくできなくなった。 ひょっとして、これが「うつ」ってやつか。 うつデビューか。 きのう、室内で転倒して膝を強打した。 弱り目に祟り目…

ブリトニー・スピアーズ

ブリトニー・スピアーズ。 「ドゥ・サムシン」 いわずと知れたスーパー・アーティスト、ブリトニー・スピアーズ。 初期の大ヒット曲「Baby One More Time」「Oops...I Did It Again」等はあまりいいとはおもわなかった。この曲のほうが好きだ。 この人、シン…

ボブ サンクラー

ボブ サンクラー。 「World, Hold On」 曲もいいけど、それ以上にPVの作り方がうまい。 http://youtube.com/v/YgFZgveeN68 Bob Sinclar feat. Steve Edwards - World, Hold On ボブ サンクラー、もう1曲。 「Rock This Party(Everybody Dance Now)」 http:…

Alex Gaudino

Alex Gaudino。 「Destination Calabria」 PVは出だしの舌なめずり、楽器ふきはあざと過ぎてどうかなとおもうが、人数が増えるにしたがってセンスの良さが勝ってくる。曲もかっこいいし。 http://youtube.com/v/0LU-YhUcmXk&feature=related Alex Gaudino …

今週は花見三昧

今週は花見三昧です。 上から 静岡太田川。 浜松城公園。 伊勢宮川。

どんなときも相手が誰でも絶対嘘をついてはいけない

KEIO University SFC Global Campusをよく観せてもらうのだが、『現代思想の世界』 で、おもしろい話が紹介されていた。哲学者のカントは「どんなときでも絶対嘘をついてはいけない」と言った。それに、同時代の思想家バンジャマン・コンスタンが文句をつけ…