哲学日記

存在の意味について、日々思いついたことを書き綴ったものです。 このテーマに興味のある方だけ見てください。 (とはいえ、途中から懐かしいロック、日々雑感等の増量剤をまぜてふやけた味になってます)

#飲食店

奇跡を求めず今ここを明るく生きる。

買い忘れて、今朝炊く米が足りない分、冷凍炒り卵と刻んだ油揚げで補ってみた。 朝食。具多過ぎご飯、ニラ醤油豆腐、自家製柚子大根と梅干、即席みそ汁。 近所のはま寿司で遅い昼食。「ほうぼうの天ぷら」等フェアー中2回目。 そして食べながら聴く今日のmp3…

人生はあまりに短い。無駄にする時間なんて無い。

週一の自主ウォーキング会終了後、今日(22日)セール初日のはま寿司へ。 ほうぼうの天ぷら握り 北海居酒屋のつぶ貝キムチ軍艦 えび天 冷凍ぶどう ゆっくり食べながら、DLした法話mp3を聴く。 生きる時間はあまりにも短い――「死」を自覚する人は有意義に生きる…

気づきの瞑想「四念処‐身・受・心・法」

朝食。 パンに塗るジャム等なにもない。バターもないので 砂糖だけで作ったシュガートースト。 パリパリ食感がいい。 【七輪】悪魔のシュガーバタートーストがうますぎる! #asmr #recipe #bbq - YouTube www.youtube.com 昼食。 チャリで隣町に行く途中のス…

芥川龍之介「或阿呆の一生」

朝食は、フライパンで白身をカリッと焼いて具にするだけの目玉焼きホットサンド。これが不思議に美味だ。 と、柿。 昼食は、はま寿司へ。 今日食べながら聴くmp3は 半世紀以上昔、受験向け出版で有名な旺文社の文庫で読んだ「或阿呆の一生」 【朗読】芥川龍…

澤木老師提唱「八大人覚」

朝食は、豚小間唐揚げの具でホットサンド と、自家製豆乳ヨーグルト。 昼食は、久しぶりのサイゼリヤで。 1年ぶりくらいに酒をちょっと飲んだ。 ゆっくり食べながら聴く、今日のmp3は 澤木老師提唱「八大人覚」 何度も聴いてるが、何度聴いてもいい。 沢木…

坂口安吾「デカダン文学論」

ソーセージホットサンドで朝食。 連日の上天気。昼は隣町までチャリ漕ぎ。 途中見たコスモス。 13時半過ぎ「釜揚げうどん半額の日(11月1日)」の丸亀製麺に到着。 釜揚げうどん得310円。あわてて漬け汁もらうの忘れた。手元の天つゆで間に合わす。これが問…

煩悩とは何か ブッダ本源の教え

最近定番のクリームチーズとゆずジャム塗ったトーストで朝食。 昼食は「にっぽん旨ねた祭り」開催中のはま寿司で。 「北海道水揚げほっけの天ぷら握り」 ゆっくり食べながら聴いた今日のmp3は「煩悩とは何か」 2020研修会 :佐々木閑氏「煩悩とは何か」(前…

太宰治の短編「チャンス 」「トカトントン」

朝から簡単ソースカツ丼。 市販トンカツソースをベースに、出汁と砂糖と摺り胡麻を混ぜて特製ソースを作っておく(加熱は不要) 水にさらして辛みを抜いた薄切り玉ねぎの水分をキッチンペーパーでしっかりとってから、丼のレンチン白飯一面にたっぷり敷き詰…

坂口安吾「 織田信長」

超厚切りトーストゆずジャムの朝食。 昼はまた「40周年!大大大大感謝祭り第2弾」のスシローへ(3回目) 昔愛読した坂口安吾の一連の歴史物を聴きなおしてる。 今日もmp3プレーヤー充電&「織田信長」 坂口安吾作 織田信長【朗読】白檀 - YouTube www.youtu…

谷崎潤一郎「少年」

昨日と同じパターンの行動になった。 ラムー3斤食パン「ビッグアルプスブレッド」で厚切りトースト朝食。 チャリで隣町に向かう。10時半頃、今日から「40周年!大大大大感謝祭り第二弾」のスシローに到着。 税込100円白皿「本鮪中とろ1貫」「本鮪中とろ焦が…

谷崎潤一郎「途上」

朝食。 クリームチーズとゆずジャムを重ね塗りしたトースト。 病院診察後、隣町薬局までチャリ漕ぎ、薬ゲット。 その足でスシローへ。 ゆっくり食べながら、 mp3プレーヤー充電&谷崎潤一郎「途上」朗読を聴く。 【朗読】谷崎潤一郎「途上」【プロ声優】 - Y…

谷崎潤一郎『春琴抄』

家からチャリ漕ぎ10分で着く「はま寿司」へ。 DLした「春琴抄」を聴きながら昼食。 Wikipedia「春琴抄・あらすじ」から引用させていただきます。 物語は「鵙屋春琴伝」という一冊の書物を手にした「私」が、春琴の墓と、その横に小さくある佐助の墓を参り、2…

大谷崎の小説「卍」

こないだからだましだまし使ってた不良ワイアレスマウスがいよいよ限界。 ちゃんとした新品を買いに行かないとだめだ。 近隣市の大手家電量販店でワイアレスマウスの売値チェック。 くそ高!お話にならない。田舎は選択肢が少ない。ネットで買うしかないか。…

大谷崎の小説『肉塊』

朝食。卵焼きホットサンド。 昼、チャリで隣町スシローまで走る。 古いmp3プレーヤーは、家で満充電しても片道1.5時間しか持たない。 USBジャックに刺して充電しつつ、寿司ゆっくり食べながら録音聴けば、帰りも家まで持つ。 谷崎の小説『肉塊』を聴く。 こ…

日々雑感。

この前買った中古パソコンに付いてた新品マウスが不調。右クリックが効かない。 中のボタンスイッチが壊れてるようだ。 直しようがないな。 遅い朝食は、昨日ラ・ムーで買った198円の激安カニカマ太巻で。 おいしい。これ1本で満腹感。 15時頃、遅い昼食は運…

スーパー「ラ・ムー 」激安惣菜とスシロー

朝食。 ワンパターンのホットサンドで。 昼食。 話題のスーパーラ・ムー 198円弁当初めて試食。コスパ最強。 明日は、他店の半額並みで売ってた握り寿司を食べてみよう。 夕食。 今日13日から「満腹デカネタ祭」のスシローで。 ちくわ天ぷらにぎり (My Favo…

隣町スシローでランチ

10時前、運動兼ねてチャリで隣町スシローへ出発。曇り空で蒸し暑い。雨予報40%。途中で、にわか小雨の試練に会うもカッパ上だけ着て進む(ズボン見つからず) 「こだわりネタ祭」中のスシローに到着した時、雨あがってた。 びんとろ まついか ロコ貝焦がし…

日々雑感

数年前の健康診断で引っ掛かかって以来、半年ごとに胃カメラ生検を受けてる。免疫系の病気で血管が透けて見えるほど胃壁が薄くなってる。そのせいで胃の吸収力が落ちて、亜鉛とビタミンB群の慢性不足をサプリで補う必要がある。 ビタミンBは「アリナミンとか…

3食。

今日、野菜が玉ねぎしかない。玉ねぎだけは冷蔵庫で一月以上日持ちするので、安売りの時買い貯め、常にある。 朝食炒めた玉ねぎ、冷凍煎り卵、ドライニンニクチップ、ケチャップとスライスチーズの具でホットサンド。 昼食運動のためチャリではま寿司へ。体…

日々雑感 ハイター はま寿司 豆乳シャーベット

買いためた特価品のキッチンハイター類似品 冷暗所で封切らず保存しても1年で効果ほぼ半減するとYouTubeで初めて知り、意外さに驚く。 【ハイター】塩素系漂白剤これやるな10選【キッチンハイター、カビハイター、衣料用ハイター、トイレハイター】 - YouTu…

古いw10パソコンを無理やりw11にしてみたが

一昨日(5日)註文したパソコンが届いた。今まで使ってた古いw10パソコンは、もう必要なくなるので、以前からやってみたかったマイクロソフト非推奨の方法(ネットに出てます)で、無理やりw11に上書きしてみた。 CPUが古くてメモリも少ないので、インストー…

日々雑感。豆乳マヨネーズ。

ネタ切れ。日記ほぼ丸写し。 冷蔵庫が壊れた数日後、常用してるノートpcが壊れた。正確には、以前からたまに切れたネット接続が、1日に何度も切れるようになって、そのたびに修復作業や再起動などを強いられ、事実上使い物にならなくなった。日曜にネットで…

帰ってきたら、冷蔵庫が壊れてた

医者の処方箋持って隣町のS薬局へ。前回すぐ受け取ったごくポピュラーな薬だが、今回在庫がないと。さらに、この薬は近々製造終了になるので入荷もない。代替品もない、と聞かされて唖然とする。 「病院に戻って、どうすべきか指示を受けます」と応じる。し…

松のや恒例トン定ワンコインセール開催中

今日(14日)から松のやトン定ワンコインセール。朝からの雨模様も午後から上がったので、16時頃運動がてらチャリで隣町に向かう。 学食システム。 まずは定番の「おろしポン酢ロースかつ定食」注文する。 狂乱物価のさなか、これが500円とは有り難い。 明日…

日々食事。神通も神の話も信じる必要ない

毎日、同じようなものばかり食べてる。 朝、野菜のカレー炒めの具でホットサンド。 昼、激安ランチ。 とか 夜、賞味期限迫った買い置き板こんにゃく5枚の揚げ煮。 と、芽が出てきたジャガイモでポテサラ⇒味変でポテサラコロッケ。 神通も神の話も信じる必要…

気に入ってるワンパンパスタ

梅雨に入って連日雨模様でほとんど家の中で過ごし、運動不足で腰の調子が不安定。今日も朝から小雨だったが、ふと気づいたら雨上がって雀がちゅんちゅん鳴いてる。腰の運動かねてチャリ漕いで近所のはま寿司へ。 使用期限今日までの80円引きクーポン使用。 …

今日の3食。

朝。いただいたそら豆残も具に加えてオープンサンド。 昼。隣町「三貫盛祭」開催中のスシローで。 120円黄皿のみ9皿。5%OFFQRコード使用。1,026円 夜。市販冷凍羽根つき餃子12個1パックと、 こんにゃくの焼肉もどき作る。 板こんにゃくに切込み入れ、茹でて…

サランラップって使用期限あったんだ。

最近、サランラップに使用期限あるんだと初めて知った。 後から買った50m100円の特売ラップばかり普段使いし、先に買ってたサランラップ使うの何年も後回しになってた。それをいざ使おうと封を開けたら、なんかラップ変色してる。 のみならず劣化して脆くな…

新タマネギいただいた。

さきほど、近所の農家の方から採れたて新タマネギ小~中サイズ10個くらいいただいた。感謝。 どこのスーパーでも新タマは普通のタマネギより割高で、今年はまだ手が出せずにいたので、嬉しい。 この農家の人から毎年その時々の旬の野菜をいただくのだが、今…

安売りジャガイモで自家製ポテサラとコロッケ

ジャガイモが安売りされてたので多めに買って、ポテサラとコロッケ作った。 コロッケ種切り分け、高騰する卵は使わず、豆乳バッター液⇒パン粉でコロッケにする。 3個揚げる。千切りキャベツ添え。自分で作ると、スーパーで売ってるコロッケや店で食べるコロ…