哲学日記

存在の意味について、日々思いついたことを書き綴ったものです。 このテーマに興味のある方だけ見てください。 (とはいえ、途中から懐かしいロック、日々雑感等の増量剤をまぜてふやけた味になってます)

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

神議論のいつもの結論

さきほど16時頃、キリスト教系の伝道者二人組来訪。玄関で5分ほど立ち話。 エバが善悪の知恵の実を食べた話になった。 「先に知恵の実を食べて賢くなったエバは、アダムに食べないほうが善いよと教えてあげられるはずなのに、食べるように唆した」とおれ。 …

ホットサンドメーカー

最近ホットサンドメーカー買い、具をいろいろ変えて試している。 最初のうちは、両面にマーガリン塗った8枚切食パン4枚にチーズ、ハム、ソーセージ、キャベツとか定番の具で間違いない美味しさを一通り楽しんだ。 税込送料込1,980円と安いので納得してるが、…

どんな易行でも、本気ださないと難行になる

(教行信証・行巻 石田瑞麿訳)から。この文は親鸞聖人が曇鸞大師『往生論註』から写されたものです。 曇鸞大師は、仏道修行成就を難しくする原因がおよそ五つあると説いています。 一つには、異教の徒(外道)の相対的な善は、菩薩の法を乱す。 二つには、…

全ての人の心は汚れている。清める必要がある。

過去記事「ショーペンハウアー6聖者」 http://rdsig.yahoo.co.jp/blog/article/titlelink/RV=1/RU=aHR0cDovL2Jsb2dzLnlhaG9vLmNvLmpwL2N5cW5oOTU3LzE3NTU2NDU4Lmh0bWw- で、ショーペンハウアー哲学の最重要概念「意志の否定」について次のように書いた。 『…

強欲、怒り、性欲、所有欲、嫉妬に同化せず 見守る訓練

(『存在の詩』 Osho)から引用します。 社会の目標はどうやって適応された個人を作りだすかに尽きる しかし、もしその社会全体が間違っていたら それに適応されるのがいいことであるはずがない もしその社会全体が狂っているとしたら それに適応するのは狂…

全世界の絶滅と交換しても、自分の自我を保持したい人間

ショ-ペンハウアーはくり返しいう。 生れたままの個人のまなざしは、マーヤーのヴェールに曇らされている、と。 この意味は二つある。 1 自分の存在と重要さを盲信するいっぽう、自分以外の存在と重要さを本当には信じていないのが人間の自然状態である。 …

トランプもドゥテルテも賢い人かもしれないが

トランプ大統領誕生。 「トランプを支持してるのは 粗野で無教養な連中だけだ」は大嘘だと判明した。 フィリピン大統領ドゥテルテも国民の9割が支持してる。 久坂玄瑞は賢い人だったが、当初巧みにコントロールできていた同志達がついに限度を超えて激発暴走…

与えられていない物を取らない

(ブッダの真理のことば409 中村 元訳)から引用します。 この世において、長かろうと短かろうと、微細であろうとも粗大であろうとも、浄かろうとも不浄であろうとも、すべて与えられていない物を取らない人、──かれをわれは<バラモン>と呼ぶ。 (引用終。…

『逃げるは恥だが役に立つ』第5話、今夜放送。

ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』 【公式】 1話~3話までを一挙にご紹介!! 話題のムズキュンシーンも満載!? 『逃げるは恥だが役に立つ』SPダイジェスト 【TBS】 おれが過去面白いと感じたテレビドラマの多くが一般には不人気だった。 ダンダリン・労働基準…

このままでいい。すでに救われている。正気か?

この身このままですでに悟っているから、修行は不要である。 この主張は、どこに誤りがあるか。 つらい修行をすることによって、はじめて楽しい悟りが得られるという凡夫の思い込みがぜんぜん捨てられていない点にある。 「悟っているから、修行は不要」は、…

チーズカツ

トンカツは小細工せずに厚い豚肉で普通に作るのが一番美味いと思うが、 今日はアメリカ産生姜焼用が激安だったので、こっちを買ってきて、初めてチーズカツを作ってみた。 豚肉生姜焼用2枚の間にチーズ挟んでトンカツに仕立てる。 創味シャンタンを湯で溶い…

真実の告白

おれは、頭がひどく悪い。 どのくらいひどいかというと、頭が悪いということを、すぐ忘れてしまうほど、頭が悪いのである。 おれは、ひどくうぬぼれ屋だ。 決してうぬぼれ屋ではないと、つい思いこんでしまうほど、うぬぼれが強いのだ。 これが治らん。悩ま…