#日々の出来事
昔、NHKプレミアムドラマ「徒歩7分」を観た。 とても面白かったのだが、当時3話まで観て、あとは仕事や用事に忙殺されて観逃してしまっていた。 今日、Dailymotion(動画共有サービス)で視聴できると知り、4話~最終話まで観た。 もともとストーリーではな…
家からちょっと離れた大型スーパーに、開店時刻9時半に合わせて行った。 すぐなくなる日替わり特価78円玉子を買うためだ。他にもいろいろまとめ買いして、最後にトマトジュース20缶入段ボールケースを、買い物カートの上に空きスペースがないので、下段に載…
数年前の話です。 携帯紛失!!必死で探したが見つからない。家の電話からかけてみた。呼び出しているが誰も出ない。場所を替えて4回かけたが近くにはない。携帯会社のサービスセンターに電話したがつながらない。フリーコールも有料ラインもまったくつなが…
Go Toとか、腹立つこと多いので、最近はYouTubeで食べ物系ばかり見てる。 料理動画で腹立つことはない、楽しいだけ。 インドのバター鬼削りコーヒー牛乳の作り方 / Butter Milk Coffee 【小学生のお弁当】神田うのが作る時短だし巻き卵~ぷるんぷるんの正体…
庭の枇杷の木が、毎年、4月くらいから実をつける。割と長いこと、数ヶ月も枝に生ってる。 まったく世話しないのに、けなげなもんだ。 おれはもう飽きて食べないので、実は自然に落ちるまで放置。 全部野鳥が啄ばむ。 そういや、もうずっと前になるが、 琵琶…
以前スーパー銭湯にツレといた時のこと。 お昼に「午後12時半から釜風呂清掃を行います…」という館内放送が流れた。 「午後12時半というのはおかしい。午前12時半でもおかしい。午後0時半が正解だよね」とツレ。 よく考えず適当に同意した。 別れてか…
ネットで (このニュース、ちょっと見たいな) とクリックする。 《お客様がご覧になろうとしているページは、現在アクセスが集中し、表示しにくい状態になっています》 と出ると (あ、またやっちまった) とおもい、恥ずかしくなる。 なんにしろ、おれは自分…
17日の記事で作ったトマト寒天 と同じ手順で栗小豆水羊羹が簡単にできる。 トマト缶の代わりに、 ゆで小豆缶と剥栗レトルトパックを使うだけ。 おれは食べ過ぎると血圧に悪影響が出るが、 安くできて市販品より美味しいので、 たまには作る。 (My Favorite …
4月期新火曜ドラマ「私の家政夫ナギサさん」 主演多部未華子 4月スタート ビートルズを知った後で、モンキーズ見てる気分だ。 おれ、モンキーズ嫌いじゃないけど…… (My Favorite Songs) 「モンキーズのテーマ」 アメリカ音楽産業のおとな達が恥も外聞も捨…
森永ホットケーキミックスの袋裏のレシピを見ながら、初めてどら焼きを作った時の記録。 ①ボールに牛乳、玉子、ホットケーキミックスを混ぜラップして10分おく。 (牛乳が無いのでクリープと水で代用。思いつきでレーズン投入。10分待てず、すぐ焼く) ②直…
以前「思春期も脳進化」というニュースに 知能指数(IQ)は思春期のころにかなり変化し、対応して脳の構造も変化することがロンドン大学の研究でわかった。20日付の英科学誌ネイチャー(電子版)に論文を発表した。 IQは一生であまり変化しないと考え…
ネタ切れです。 今日の記事は、さっき書いた日記ほぼ丸写しです。 悪しからず。 2時過ぎ就寝7時前起床。 食パン1枚、玉子焼きの具でオープンサンド朝食。 今日も朝から非常に蒸し暑い。 チャリで月一の※内科へ。 いつも空いてる10時頃を狙って行ったが、なぜ…
痛感したこと 体力がないと やさしさも発揮できなくなる。 すぐ息切れしちゃう。 やさしさは体力! (My Favorite Songs) 「スーパースティション(迷信)」 迷信【訳詞付】- Stevie Wonder 曲もかっこいいけど、詩が特にかっこいいなあ。 ♪ 訳のわかんない…
死んだ母親は竹炭マニアで、竹炭を満タンにした籠を魔よけのように、家の中のいたるところに置いていた。 おれのベッドの下に、埃をかぶった竹炭の籠がそのまま、まだ置いてある。 知ってる人のお父さんが農作業のかたわら、以前から竹炭を作りつづけている…
今日のニュース スカート内をスマホで盗撮した疑いで、39歳の海上保安官の男が逮捕・送検された。警察の調べに対し、本人は容疑を認めている。 またまたかよ!と。 過去記事で、 これとまるで同じ事件が 何度も繰り返される 根本原因が、 俺、俺のもの妄想 …
多くのニュースで、「岸辺のアルバム」「宮本武蔵」「ディア・ドクター」「くじけないで」などが代表作として紹介されてる。もちろん秀作ではあるが…… おれが、八千草薫さんで、強く印象に残っているのはわりと初期の出演作 『ガス人間第1号』(1960)だ。 …
今日は今年最初の自主ウォーキング会だった。 男女2人の計4人のみ。 ウォーキング終盤にリーダーが、神社に行こうと言いコースを伸ばし、なぜか女性が、近くまで来たから姉の家に寄ると言いだす。 裏庭の畑に植わっている大根とニンジンを抜き取り袋に入れ、…
さきほど20時過ぎ、風呂に入る。 治りきってない左足首の擦り傷を濡らさないように片足上げて入っていた湯舟から片足立ちで出た直後にバランスを崩し湯舟の中に仰向けに転倒。後頭部を壁面にぶつけ首がこれ以上ないまでおもいきり前に曲がった。折れる寸前だ…
0時過ぎ寝落ち、7時前目覚め8時過ぎ起床。 9時過ぎ、墓参りと雑草駆除掃除。 蒸し暑い中、長袖長ズボン帽子靴下手袋に首タオルとできるだけの防護対策して作業始めたが、ものの1分も経つと、恐ろしい数のやぶ蚊が一斉に襲い掛かってきて、顔や耳等僅かに露出…
今日ファミレスで昼を済ませ、隣のショッピングモールに寄り、ある婦人服店舗前に設置されたベンチに座った。 そこからこの店を見ると「70%OFF」の札だらけで、店舗角付近に「レジにてさらに20%OFF」のプレートが掲げてある。 女性スタッフが間断なく「た…
近所の農家から貰った米残3合を岩清水たっぷり使って洗い、1時間以上置く。冷凍炒り玉子入れ「井村屋お赤飯の素」で炊き上げ、酢と「永谷園すし太郎」を混ぜる(両方のレトルトパックとも賞味期限切れたのであえてダブル使い)。 特に相乗効果とか出なかった…
昨日、信号交差点で停車中、後ろの車の人に「ブレーキランプ切れてるよ、右の」と注意してもらった。 近所のイエローハットでランプ2個パック410円。ドライバー1本で1,2分で交換完了。 1個なので実質費用205円。スタンドで頼めば工賃込み1,000円くらい取られ…
お茶飲みすぎで、5時まで眠れず。 雨が降っている。 昨夜冷蔵庫に降ろして解凍済みの市販トンカツをトースターで焼き、浮き出た油をキッチンペーパーに挟んでなるべく抜いてから、煮カツにして食べる。実力もないのに横着に目分量の味付けするので、醤油入れ…
昨日11時から体育館で町主催の健康体操講習。猛暑で参加者が減り続けている。(この猛暑十日以上続いてるんじゃない。じつはおれ、個人的には大歓迎だ。毎日泳ぎにいけるから)人気を盛り返すつもりなのか前回から集団お遊戯的な運動が追加された。リス、森…
数日前の日記から。 8時起床。朝からポテサラ食べたくなった。レンジでチンしたじゃがいも3個、たまねぎ半個、きゅうり2本、甘酢漬け大根刻んで汁ごと、冷凍ニンジンごぼう金平少し、擂りおろしニンニク少し、ノンオイルニンジンドレッシング少し、冷凍炒り…