#邦画
往年の異色怪作テレビドラマ 「OUT 妻たちの犯罪」全11作 を一気観した。 OUT妻たちの犯罪 1話 田中美佐子 飯島直子 原沙知絵 段田安則 - YouTube www.youtube.com ~~~~~~~~~~~~~~~~ OUT妻たちの犯罪 11話 田中美佐子 飯島直子 渡辺えり子 …
ウィキペディア『湯を沸かすほどの熱い愛』【物語】より引用させていただきます。 夫の一浩とともに銭湯を営んでいた双葉は、夫の失踪とともにそれを休み、パン屋店員のバイトで娘の安澄を支えていた。ある日職場で倒れた彼女が病院で検査を受けると、伝えら…
Wikipedia 幕末太陽傳 から[ストーリー]を引用させていただきます。 佐平次と高杉(※タイトルバックにおいて、製作当時の品川宿=京浜国道・八ツ山橋周辺および、品川橋通りの様子が紹介され、ナレーションで「今は、北品川カフェー街と呼ばれる16軒の特飲街…
佐藤みゆき、福地祐介ら出演!映画『真白の恋』予告編 観ていてじんわり心持が温かくなるいい映画。 「男はつらいよ」じゃないけど、悪人が一人も出てこない映画。 それどころか寅さんのようなマンガ的キャラの設定にも一切頼らず、 ほんとに普通の善人たち…
野坂昭如の自伝的小説の実写版「火垂るの墓」 映画 「火垂るの墓」 予告編 - YouTube www.youtube.com あまりにも有名なアニメ版「火垂るの墓」を受けての実写版。物語の説明は不要だろう。 原作者・野坂昭如は面白く、しかも胆力ある人だった。2015年12月9…
私は愛も知らずに、空襲で死ぬのでしょうか――? 二階堂ふみ、長谷川博己出演『この国の空』予告編 - YouTube これは反戦映画にはなってない。しかしおもしろかった。 たとえば今のテレビ番組を見ればすぐわかるが、 善悪美醜も喜怒哀楽もすべてが ふやけたイ…
遠藤周作の名作「海と毒薬」が、今 youtubeで無料視聴できます。 Wikipedia『海と毒薬 (映画)』から[ストーリー]を引用させていただきます。 撃墜されたB29搭乗員8名が帝大医学部に連れてこられた。軍の命令により、生きたまま米軍捕虜を解剖する実験を行う…
邦画の秀作「岸辺の旅」は、失踪中に死んだ夫が妻のもとに帰ってきて「俺死んだんだ」と言い、夫の思い出の場所巡りを二人でする話です。 ウィキペディア『岸辺の旅』あらすじから引用させていただきます。 夫である優介が失踪してのち、瑞希はピアノ教師を…
旗本退屈男 謎の暗殺隊[公式] - YouTube www.youtube.com これも小学生の時一人で観た。 いきなり冒頭繰り広げられる呪いと祓いの異様な祈祷師の攻防シーンからトラウマになるほどの強烈なショックを受けた。 今なら笑いとばす茶番劇だが、当時無知な小学生…
約3年前にテレビがアンテナ周りの故障で全く映らなくなってから今日までテレビ放送は見てないが、意外に不便は感じてない(口座引き落としのNHK受信料は、断り方が分からずそのまま)代わりにyoutubeを観ることが増えた。今夜はさっきまで2008年の古い民法ド…
東映時代劇YouTubeより引用させていただきます。 孔雀城の花嫁[公式] 【配信期間】2023/6/16(金) 16:00~2023/6/25(日)23:59利かん気の将軍家姫君が一万七千石の小大名のところへ嫁入りして捲き起すテンヤワンヤの恋愛珍騒動。抱腹絶倒日本版ジャジャ馬馴ら…
おれが十代後半から毎週楽しみに観てたテレビドラマが「大岡越前」 いまだに忘れられない名作時代劇で、加藤剛の大岡越前がすばらしい。 鬼平に比べると地味な印象だが、内容が毎回充実しててレベル高かった。 古代の映画『 大岡越前6』7 - 9話 | Ooka Echiz…
ウィキペディア「WOOD JOB! 〜神去なあなあ日常〜」あらすじより引用させていただきます。 高校卒業後の進路を決めていなかった平野勇気は、卒業式終了後に担任から就職先を決めておいたと言われ、母親からは恥ずかしいポエムを暴露すると半ば脅される形で家…
ウィキペディア『マタンゴ』あらすじから引用させていただきます。 東京の病院に収容されている青年・村井研二が、自らが遭遇した恐怖の体験を語り始めた。 ある日、豪華なヨットで海に繰り出した村井たち7人の若い男女が嵐に遭って難破し、南太平洋にある霧…
昔、イギリス・イタリア合作映画「おみおくりの作法」を観た。 ウィキペディア「おみおくりの作法」ストーリーより引用させていただきます。 ロンドン市ケニントン(英語版)地区の民生係として働くジョン・メイは44歳の独身男である。彼の仕事は孤独死した…
天才山中貞雄27歳の遺作『人情紙風船』 人間社会の貪瞋痴の固陋さを、 正確に無駄なく描いてるとおもう。 現代も薄っぺらい上皮を一皮剥けば、 なにひとつとして、変わってない。 人情紙風船 - 山中貞雄 監督 - (1937) Humanity and Paper Balloons - YouTub…
朗読 芥川龍之介『袈裟と盛遠』 - YouTube www.youtube.com 元ネタが「源平盛衰記」だとのことだが、数十年前に聞けば、幼稚な男社会が手前勝手に女を神聖化した、恥ずかしい妄想としか感じなかったろう。芥川は強引な近代的解釈で不自然さを緩和してるが及…
野坂昭如の自伝的小説の実写版「火垂るの墓」が今 ↓GYAO!で無料視聴できます。3月31日(金)まで↓ 火垂るの墓 GYAO!情報より引用させていただきます。 あの不朽の名作が実写映画化! ふたたび日本中が涙する――1945年神戸。戦火のなか、孤児となった幼い兄妹は…
以前紹介した往年の名作「君よ憤怒の河を渉れ」と「幸福の黄色いハンカチ」が今GYAO!で無料視聴できます。 ↓3月25日(土)まで↓ 君よ憤怒の河を渉れ GYAO!タイトル情報より引用させていただきます。 仕組まれた罠、見えない敵 社会の悪に挑む五千キロ復讐の旅…
以前紹介した「半分の月がのぼる空」が今 ↓gyao!で無料視聴できます(3月18日まで)↓ 劇場版 半分の月がのぼる空 gyao!のタイトル情報から引用させていただきます。 ある日、平凡な高校生・裕一は心臓病を患う少女・里香と出会う。長期入院のためうまく人と…
以前紹介した往年の名作「キューポラのある街」が今 ↓GYAO!で無料視聴できます。3月31日(金)まで↓ キューポラのある街 GYAO!情報より引用させていただきます。 貧しさにもめげず強く、明るく、逞しく生きる子供たちをテーマに描いた感動の珠玉篇。浦山桐郎監…
以前紹介した名作「父と暮らせば」が今 ↓GYAO!で無料視聴できます。 未視聴の方はどうぞ。3月31日(金)まで↓ 父と暮せば GYAO!のタイトル情報を引用させていただきます。 名匠・黒木和雄監督。井上ひさしの同名戯曲を映画化したヒューマンドラマの秀作。原爆…
以前紹介した名作「死の棘」が今 ↓GYAO!で無料視聴できます。3月19日(日)まで↓ 死の棘 GYAO!タイトル情報より引用させていただきます。 別離の危機に瀕した夫婦の絆と家族の再生を描いた人間ドラマ。島尾敏雄原作の同名小説の映画化で、脚本・監督は「伽耶子…
以前紹介した、一説には是枝裕和監督の最高傑作といわれる 「歩いても 歩いても」が今 ↓GYAO!で無料視聴できます。3月17日(金)まで↓ 歩いても 歩いても GYAO!タイトル情報より引用させていただきます。 人生は、いつもちょっとだけ間にあわない 夏の終わりに…
今日(3月4日)の朝飯は、炒り卵、刻んだ玉ねぎ、キャベツ、ニンニクの具でオープントースト。ケチャップ多めで。 昼食は「大切り得ネタ祭」スシローで。 デカえび2貫黄皿が予想超えのデカさで連続8皿食べた。 他に大切り真イカ等計12皿。満腹満足。 昼食べ…
往年の大映名作「陸軍中野学校」が今 ↓GYAO!で無料視聴できます。3月26日(日)まで↓ 陸軍中野学校 GYAO!タイトル情報より引用させていただきます。 雷蔵の代表作のひとつ。“現代の忍者”ことスパイ・椎名次郎が激動の昭和史を暗躍する「陸軍中野学校」シリー…
これも昔レンタルで観た名作「復讐するは我にあり」 ↓GYAO!で無料視聴できます。3月15日(水)まで↓ 復讐するは我にあり(R15+) GYAO!タイトル情報より引用させていただきます。 男はにこやかに犯罪を重ねた! 数々の映画賞に輝く日本映画史上屈指の傑作!九…
西原理恵子「毎日かあさん」 ↓GYAO!で無料視聴できます。3月27日(月)まで↓ 毎日かあさん GYAO!情報より引用させていただきます。 笑いも涙も規格外。でも、これは本当にあった家族の物語。西原理恵子 原作/小泉今日子×永瀬正敏 夢の共演!実話にもとづく感動…
以前紹介した名作「僕は友達が少ない」が今 ↓GYAO!で無料視聴できます。3月26日(日)まで↓ 僕は友達が少ない GYAO!情報より引用させていただきます。 聖クロニカ学園。父は日本人、母はイギリス人。金髪のハーフ、しかも目付きが悪いことから、いじめられるこ…
以前紹介した「461個のおべんとう」が今 ↓GYAO!で無料視聴できます。3月13日(月)まで↓ 461個のおべんとう GYAO!情報より引用させていただきます。 笑って泣ける、父と子の心温まる栄養満点ムービー!長年連れ添っていた妻と別れることを決意した鈴本一樹(井…