哲学日記

存在の意味について、日々思いついたことを書き綴ったものです。 このテーマに興味のある方だけ見てください。 (とはいえ、途中から懐かしいロック、日々雑感等の増量剤をまぜてふやけた味になってます)

2015-01-01から1年間の記事一覧

ジョーカー・ゲーム

ジョーカー・ゲーム。 この映画は、雷蔵主演の大映「陸軍中野学校」がベースになってるとおもう。もしくは共通の基ネタがあるのかも。 映画『ジョーカー・ゲーム』特報 エンタメとして面白かったが、全体にお気楽モードで「陸軍中野学校」の人を狂わす戦争の…

おめでとうございます?

Windows10を予約したら、メールが来た。 おめでとうございます。 Windows10のご予約が成立しました。 おめでとうございます? ありがとうございます。やろ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ(文字をクリック)

トラブルだらけの人生で正念相続が可能なわけ

猿のようにあちこちに飛び回る心を、サティとヴィパッサナーで自分に縛り付けておくのは、人生の最重要事項正念相続を守るためだ。 しかし日々トラブルが絶えない四苦八苦の人生で、常に落ち着いた心を保つ『正念相続』など不可能ではないか? もし人生が、…

大人になりたい、死ぬ前に!

世間では、子供が年を取れば大人になると思ってるが、そんなずうずうしい話があるか。 死んだら仏になるというのと、ずうずうしさと無知において共通した話だ。 子供が年取るだけでなれるのは、年食った陳ねた子供だよ。 心は、猿のように外界に飛び出して、…

ブッダの入滅とピノの静かな死

ブッダは遺言として一代の説法の真髄を簡潔に説き 「汝等比丘、常に当に一心に出道を勤求すべし。一切世間の動不動の法、皆な是れ敗壊不安の相なり。汝等且く止みね。復た語を得ること勿れ。時、将に過ぎなんと欲す。我、滅度せんと欲す。是れ我が最後の教誨…

人生に意味はない。…で、どうするの?

過去くりかえし書いてきたが、 人生に意味はない。 人生が無意味だから救いはある 「我」は失敗してしまうプロジェクト 人生の問題を解決する唯一の方法 YouTubeで久しぶりに観た『晩春』他 本当にそうだと解った人間は、悟るために修行する以外の道は最初か…

夜中に目が覚める

昨日11時から体育館で町主催の健康体操講習。猛暑で参加者が減り続けている。(この猛暑十日以上続いてるんじゃない。じつはおれ、個人的には大歓迎だ。毎日泳ぎにいけるから)人気を盛り返すつもりなのか前回から集団お遊戯的な運動が追加された。リス、森…

陸軍中野学校

GYAO!で今なら無料で観れる(8月9日まで) 大映「陸軍中野学校」。←リンクをクリック! (GYAO!の解説) ■内容・ストーリー のちに陸軍中野学校と呼ばれたスパイ養成機関、秘密裡に入学させられ肉親との連絡はもとより戸籍まで消され、秘密戦士としての使命…

何度でもリニューアルする神

全知全能の神は、昔の人間に必要だったから作られた道具だ。 今は、昔ほど必要とされていない。 遠くない将来、もう一度必要になる時が来る気がする。 そのとき人間は、科学と矛盾しないリニューアルした神をやすやすとでっち上げるに違いない。 しかし、神…

遺伝子は神か

遺伝子は、人を滅ぼすものでもあると同時に、人を生かしているものである。 その偉大な能動的側面を見て「遺伝子は神だ」という者もいる。 そうなると、おれはバランスをとりたくなり「遺伝子は悪魔だ」という。 遺伝子のプログラムに支配され、殺し殺される…

それって反省なの?後悔なの?

しないといけなのが反省。 してはいけないのが後悔。 反省は理性的。後悔は感情的。 反省は静かだが、後悔は騒々しい。 誰でも、自分で、簡単に、区別できる。 [同日追記] スマナサーラ長老の法話「後悔」は美徳ですか?より引用させていただきます。 仏教は…

シンプルイズベスト

数日前の日記から。 8時起床。朝からポテサラ食べたくなった。レンジでチンしたじゃがいも3個、たまねぎ半個、きゅうり2本、甘酢漬け大根刻んで汁ごと、冷凍ニンジンごぼう金平少し、擂りおろしニンニク少し、ノンオイルニンジンドレッシング少し、冷凍炒り…

空気の良心

大多数の人間は、自分の言動を周りの空気を読む事で決めている。 さあいよいよ死ぬという時、一人一人が独りで死なねばならないことを知らず、本当は自分が死ぬことすら認めていないからだ。 この徒党の振舞を改めさせる唯一の現実的な方法は、周りの空気を…

幸不幸は別に人生と関係ない

今ここに生きている事実に感謝し喜べる者が、世間で最も幸福な人間だ。 だから、幸福になるのは、まったく自分しだいで、じつに簡単な事なのだ。 今生きている(死なないでいる)事実を、幸福に感じるのは、生命のもっとも自然な反応だ。その反応を妨げてい…

わたしに会うまでの1600キロ

アメリカ映画わたしに会うまでの1600キロ 映画『わたしに会うまでの1600キロ』予告編 自分探しの旅の話なんてもう沢山なんだけど…と食傷気分で観始めたんだが、意外に良かった。やっぱり内容次第なんだな。それに主要シーンのバックに美しい山の景色があり、…

好色一代男

GYAO!で今なら無料で観れる大映「好色一代男」。←リンクをクリック!ただし明日まで (GYAO!の解説) ■内容・ストーリー 但馬屋のひとり息子・世之介は、父親の心配をよそに放蕩三昧。修行先でも金にまかせて女狂い。ついに勘当された世之介は、頭を丸め放浪…

道徳教育は人を善人にするか

希望とは、ある出来事が起こってくれるように願うことと、その出来事が起こりそうだと思うことをとりちがえたものです。 (ショーペンハウアー「みずから考えること」心理学的覚え書 石井 正訳) 一般に、希望を持つことは、持たないより良いと信じられてい…

人生最優先のタスク 「怠けるな」のほんとうの意味を知る

ブッダの遺言「怠けるな(不放逸)」のほんとうの意味を、あなたは知っていますか? サティ(気づき)がない時、何をどれだけ一心不乱に命がけでやろうと、すべて放逸です。 サティがないなら、どれほど熱心に真面目に仕事しても、怠けているのです。 世の常識…

自灯明

阿難尊者に釈尊が与えた最期の説法は 自灯明、法灯明 であった。 釈尊は「私を信じよ」とは言っていない。 もちろん、世の宗教のワンパターン「神を信じよ」乃至「神の使者を信じよ」とも言っていない。 しかも、「法灯明」より「自灯明」が先だ。 人間は、…

有終完美者

すべての生きとし生ける者は、さあいよいよ死ぬというその時、例外なく極めて悲惨な有様になる。人間ならまた一層。 だれ一人、有終完美者にはなれない。 国王、大臣、権力者、億万長者、有名人、美人、スーパースター、学者、芸術家、武道家、苦行者、霊能…

ワンサイクル

無意識の意識化、それをさらに無意識化する…これがワンサイクル。 これを何度も繰り返すのが、人類の運命なのかも知れない、とおもう。 大多数の人間は、最初のステップ(無意識の意識化)さえろくに始めもせずに、老死する。ほとんど動物の生死とかわるとこ…

刺激に反射 縮んだり伸びたりしてるだけ

人間は自分の生きたいように生きようと望む。 仮にその望みがすべてかなったとしても、それは自由ではない。 ただ人間はそのように作られているだけだ。 人間も他の動物同様、基本そのように作られているというだけのことだ。 細胞が、刺激に反射して、伸び…

ピットブル 「サティ 」 ぼんやり何かをしない不断の注意

ピットブル。 Fireball ft. John Ryan Pitbull - Fireball ft. John Ryan 昨日から「サティ ぼんやり何かをしない不断の注意」という仏教記事をアップしようと何度も試みたが『エラーが発生しました。指定された記事が見つかりません。新規記事を投稿した場…

三人の天使

『和英対照仏教聖典』より(185頁14行~187頁15行) 人間世界において悪事をなし、死んで地獄に堕ちた罪人に、閻魔王(えんまおう)が尋ねた。 「おまえは人間の世界にいたとき、三人の天使に会わなかったか。」 「大王よ、わたくしはそのような方…

存在問題不感症

宗教は、根本的に存在問題である。 存在問題というものに、人間は逃れようなく直面している。 たとえ話をひとつ。 生理の始まらない少女が 「周りの女たちが生理用品を使っているが、あれは間違っている。生理用品など必要ないことに、どういうわけで気づか…

Uptown Funk - Cover by Ky Baldwin

このCoverいいね。 Uptown Funk - Cover by Ky Baldwin (Mark Ronson ft. Bruno Mars) 元も載せときます。 Mark Ronson - Uptown Funk ft. Bruno Mars にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ(文字をクリック)

教えの核心 苦聖諦

(現代語仏教聖典 釈尊編 3章1節「最初の説法」より) (釈尊は弟子達を集めて、法を説かれた) もしこの身体が、『我』であるならば、『我』は、わが身を、自由にすることが出来る筈である。 然(しか)るに、この身体は、願わないのに病み、欲しないのに老…

苦聖諦を内容で学ぶ

ヴィパッサナーに必要な特別な活力は、苦聖諦を学ぶことでしか得ることができない。 「苦聖諦」は月を指す指。指だけ詳細に研究するが、ほんとうは月である苦聖諦を一度も見ようとしない人が多い。 悟るためにヴィパッサナーを実践してもたちまち挫折するの…

苦聖諦を学ぶことでしか得ることができない特別な活力

釈尊は、最初の説法で、苦等の四諦の法を説いて5人を悟らしめた。(サールナートでの初転宝輪) 釈尊は人類最高の瞑想の達人だが、弟子に対しては、まず一切皆苦の真実に気づかせることを第一としていた。 自らの体験から得たその指導法は、45年間説法を…

神さまの言うとおり

「神さまの言うとおり」予告 GANTZとSawをたして2で割ったような映画。 おれは当然アナロジーとして観る。 メイズ・ランナー、しんぼるとは似てるようで、全然違う。 主張は「神様、ぼくの退屈な日常を返してください」なので、「お早よう」で完熟した、さ…