哲学日記

存在の意味について、日々思いついたことを書き綴ったものです。 このテーマに興味のある方だけ見てください。 (とはいえ、途中から懐かしいロック、日々雑感等の増量剤をまぜてふやけた味になってます)

2013-01-01から1年間の記事一覧

B・J・トーマス「雨に濡れても」

B・J・トーマス 「雨に濡れても」 雨に濡れても [日本語訳付き B.J.トーマス] にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ(文字をクリック)

メモ(輪廻転生とは何か ブッダの弟子の価値)

ターン・プッタタート法話「輪廻転生とは何か」より 愚かさを捏ね固めて自分を作って「俺」と呼び、そして執着し、心はそのような考えや感覚を作り出します。つまり欲しがる自分、欲しくて行動する人、望みどおりに得る人、そしてまた欲しくなり、輪になって…

時代劇好き

父親がテレビで見るのはほぼ時代劇に限られていた。水戸黄門や遠山の金さんみたいなきっちりパターン化された勧善懲悪劇が特にお気に入りだった。 おれは父親への反発からか、その種の安直なパターン時代劇が子供の頃からずっと大嫌いで、時代劇全般も見るの…

リーガル・ハイ スペシャル

昨日、四国遍路ツアー1回目に行ってきた。初回だけ撒き餌価格で安い(昼・夕食弁当付で2,980円)。 観光バス3台満員で出発。1番札所も各地から集まった大量のバスで超満員。大混雑のまま3番札所まで打って、夜遅く疲れて帰宅。あと85+1ヶ所…。 それはいいの…

人間に捕まる修行者とは

河を流れる丸太に修行者を例えた、釈尊の有名な説法がある。 あるとき世尊はコーサンビーのガンガー河のほとりに滞在しておられた。世尊は、おおきな丸太がガンガー河の流れによって運ばれているのをごらんになった。ごらんになって、比丘たちに呼びかけられ…

輪廻転生はブッダオリジナル

スマナサーラ長老は、冒頭「輪廻転生の話はブッダオリジナルだ」という。 一瞬(そんなバカな)とおもうが、聴いてみるとなるほどそのとおりだ。 ブッダの説いた輪廻転生は、無我を前提としたエネルギーの変化論。 この無我説こそ、余人をもって替える事のま…

何度も復活するツイスト

ツイストはおれが子供の頃に流行って、 大学生になった年の 学祭に来たユーミンがまだステージでやってた。 何度も復活してるんで、また健康体操とかで流行るかも。 チャビー・チェッカー 「ザ・ツイスト」 The Twist - Chubby Checker 太っちょチェッカーも…

ウィルマ・ゴイク・マージョリー・ノエル

ウィルマ・ゴイク 「花のささやき」 Wilma Goich - In un fiore - Sanremo 1966 当時の思い出の曲をもうひとつ。 マージョリー・ノエル 「そよ風にのって」 Marjorie Noel/そよ風にのってDans le même wagon (1965年) レコード擦り切れるまで聴くほど好き…

濡れて冷たい火に注意(ターン・プッタタート)

最近ターン・プッタタートを学んでいる。HPに大量の法話があり、どれも分かりやすくためになる。 (アーナーパーナサティの完全技法と自然法より) …智慧とは、何も「自分」「自分のもの」と強く捉えない、もっと強い言い方をすれば「俺は」「俺の」と執着…

正午は、午後12時?午前12時?午後0時?

こないだスーパー銭湯にツレといた時のこと。 お昼に「午後12時半から釜風呂清掃を行います…」という館内放送が流れた。 「午後12時半というのはおかしい。午前12時半でもおかしい。午後0時半が正解だよね」とツレ。 よく考えず適当に同意した。 別れ…

マディ・ウォーターズ

マディ・ウォーターズ 「ミシシッピ・デルタ・ブルース」 muddy waters -- mississippi delta blues マディ・ウォーターズもう一曲 「ゴット・マイ・モジョ・ワーキン」 Muddy Waters - Got My Mojo Workin' にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ(文字を…

瞑想の目的

瞑想の目的は、自我は無いと明晰判明に気づくことだ。 5MNT MEDITATION 自分は死んでも生きているとおもっているうちは、無我ではなく我執だ。不滅の魂、大我、眞我、みな捨てられない我執の言い換えにすぎない。 それが間違いだとはっきりと気づけば無我だ…

確定深刻

気になっていた確定深刻(←と誤変換された。IMEって意表をつく同音異義語ぶっこんでくるわ。けど気分的にはこっちのほうが合ってるな)を済ませてきた。こういう雑要心に時間とられるのが非常に嫌だ。 その後病院でエコー検査(今、突然客が来訪。続きは後ほ…

昨日と今日観た映画

DVD Blu-rayを観る 「36回の爆破でも死ななかった男キル・ザ・ギャング」上佳作 実録犯罪小説が原作とのこと。 そこそこ評判になる切ないストーリーによくあるパターン。 賢者・聖者になれたかもしれない優れた素質の人間が、劣悪環境に負けて、罪まみれの殺…

個人的懸案事項と健康不安

ピノが死んで、自由がきくようになったので、 懸案の母遺言・四国遍路をようやく今年から実行する。 旅行会社の都合で4月中旬にまず1回目出発する予定。 降圧剤が通院するたびに増えて5種類になった、最初1錠だったのに。 起床時80/120とかなので、下…

怒涛のように言ってみる

今生きている人間は例外なく息をしている。 自分の吸う息吐く息を意識できないほど愚かな人間などいない。 釈尊は、呼吸をひたすら念(おも)うことを薦(すす)めた。 この単純作業を続けるだけで、究極の幸福まで自動的に到達できると明言している。 誰でも、…

「我思う、故に我あり」と無我の関係

「我思う、故に我あり」 あえて一切を疑っても、その疑う自分が存在することだけは疑いようがないとデカルトは主張した。 総じてこのように理解されているが、その一般的解釈は間違いだ。 この人間にとって避けにくい間違いは、ひとつの事実を証明している。…

なぜいいことをすべきなのか

「なぜいいことをすべきなのか」と、あえて説明しなくても、それは自分の「実感」でわかることです。 … 「いいこと」が苦しいのは瞬間だけ、後は思い出すたびに、楽しいのです。 … … 「なぜ悪いことをしてはいけないのか」ということも、自分で「実感」でき…

人のことはいい、自分が本物になれ

自分というものは、人のことをどうこう言えるほど、立派ではないのです。 … 「あの人は頼りにならない」と言っても、自分が同じ立場になったら、人から信頼されるふるまいができるでしょうか。 … … 他人の欠点や過失をみていては、永久に問題解決にはなりま…

「私は死なない」というウソ

(ブッダの教え一日一話1月22日「何も残らない」スマナサーラ長老)より引用 人類の文明そのものが、「私は死なない」というウソを前提にしてできています。 「死なない」という思いから、名誉や財産を自分のものにしようとします。… … 名誉や財産をたくさん…

瞬間の現在-溺れる者が必死で酸素を求めるように努力して初めて知る

「悟り」について語るエックハルト・トール 安心して、必死で修行する。 【老婆心】 このままでいいと「安心」する人は河を渡る前に釈尊の筏を捨てる人です。このままでいいわけない。 http://www.youtube.com/watch?v=J4MBDAGiOXQ 悟りとは何か?「悟り」に…

ピノ死んじゃった

2日前午前2時頃、様子を見に行くとピノが死んでいた。 18年一緒に生きたが、死ぬ瞬間は看取ってあげられなかった。残念だ。 合掌。 目の前にピノのやせ細った変り果てた身体が横たわっていた。おれはじっと見ていた。 はじけるように元気いっぱいだった頃の…

メモ(ヴィパッサナー)

ヴィパッサナー実践について。 よくいわれることだが、昔の人が木をこすって火をおこす要領でやる必要がある。 やるなら完全に燃え上がるまで一気にやらないと結果は出ない。 ちょっと煙が出たくらいで休むなら何度やってもあまり意味がない。 「あまり」と…

スーパー銭湯でダイエット

今朝は昨日よりさらに寒いかも。 朝食は昨夜作っておいたミルク寒天。 家に居ると余計なもの食べてしまうので、 これからスーパー銭湯に行き、畳に寝転んで講義録音聴きながら夕方まで過ごす。 [同日追記] 9時半から16時頃まで風呂にゆっくり3回入り2K痩せ…

今日観たBD

BDを観る 「フェアゲーム」 この、権力者側の組織的情報操作がアメリカの悪事と思うのは完全に間違いだ。アメリカで起きたことは10年後の日本で起きる。日本はいまだにアメリカの真似ばかりだ。悪いことはとりわけ熱心に学ばれ模倣実行される。 「4デイズ」…

衰えぬ食欲

1時過ぎ就寝10時過ぎ起床。 食パン1枚にXO醤を塗ってオーブントースターで焼いて食べる。 血圧を下げるために節食しようとしてるが、意志弱くあまり巧くいってない。 食べ物が頻繁に頭に浮かび腹立つ。卑しいことだ。 老人になって身体のあちこちガタが…

年賀

明けましておめでとうございます。 今年もよろしく お願いします。 紅白は副音声(裏トーク)で面白く見れました。 今、年越しそば(カップ麺)食しております。 その後近くの神社に初詣して、かがり火にあたってきます。 https://philosophy.blogmura.com/bud…