哲学日記

存在の意味について、日々思いついたことを書き綴ったものです。 このテーマに興味のある方だけ見てください。 (とはいえ、途中から懐かしいロック、日々雑感等の増量剤をまぜてふやけた味になってます)

なんとすばらしい説法だろう!スマナサーラ長老。

 

《仏教哲学》生を直視する人は「死」を発見する スマナサーラ長老との対話|ブッダの智慧で答えます(一問一答)

 2020年11月17日に行われた朝日カルチャーセンター横浜教室オンライン講座〈いつ死ぬかわからない! ―『死』を自覚して人生の目的に達するブッダの教え〉から、参加者との質疑応答を編集して配信します。※2回シリーズの1回目(字幕作成:関口玲さん)

00:00 人格者になる近道

00:57 死を受け容れるための思考

09:17 死の観察とは生の不確かさの観察である

10:47 麻酔状態と死の違い

 

 

脳は

 

死を

 

理解できない。

 

 

 

《仏教哲学》生きる時間はあまりにも短い――「死」を自覚する人は有意義に生きる スマナサーラ長老との対話|ブッダの智慧で答えます(一問一答)

 

 

 

 

 

 

 

 なんとすばらしい説法だろう!

 なんとすばらしい説法だろう!

 

 

 

俺様は死な~ん

と思ってるのはそういうわけ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(My Favorite Songs) 

 

「花」は、喜納昌吉のオリジナルがソウルフルで最高だけど、このテレサ・テンのもずいぶん好いとおもう。
亡母もこの曲が大好きでカラオケでよく歌ってました。一緒した近所の奥さんに「御詠歌みたいやね」とか言われてましたけど。
 
 
 
 
本家喜納昌吉の 「すべての人の心に花を」 
 

週3回以上行く回転寿司

 

 おれは、1週間に3回以上、回転寿司に行く。

 

最も多く通うのはスシローだが、
今日は近場のはま寿司へ。

 

必ず15時前後に入店すると決めている。

録音した法話を聴きながら、

1時間以上かけてゆっくり食べる。

 

この時間帯は最も空いていて

新型コロナリスクが最小だからだ。


店内ガラガラ。

f:id:kidukikokyuu:20210826202523j:plain

 

f:id:kidukikokyuu:20210826202607j:plain

 

 

レーンに寿司は回っていない。

タッチパネルで注文すると

上下2段のレーンで迅速に手元に届くシステム。

f:id:kidukikokyuu:20210826203005j:plain

 

f:id:kidukikokyuu:20210826203029j:plain

期間限定北海道産炙りサメガレイ

f:id:kidukikokyuu:20210826203159j:plain

 

 

期間限定まぐろレアステーキ

f:id:kidukikokyuu:20210826203407j:plain

 

2皿目は、追いこしょうで味変 

f:id:kidukikokyuu:20210826203521j:plain

 

 

どんどん注文する。

f:id:kidukikokyuu:20210826203731j:plain

f:id:kidukikokyuu:20210826203734j:plain

f:id:kidukikokyuu:20210826203738j:plain

f:id:kidukikokyuu:20210826203741j:plain

f:id:kidukikokyuu:20210826203745j:plain

f:id:kidukikokyuu:20210826203748j:plain

f:id:kidukikokyuu:20210826203752j:plain

 

平日割引税込99円皿ばかり
11皿食べて満腹。1,089円。

f:id:kidukikokyuu:20210826203937j:plain

 

美味しくてコスパ良い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 (My Favorite Songs) 

 ザ・ヴィーナス 。
「キッスは目にして!」

www.youtube.com

 

 

みんなプログラム一行目に大間違いを書く「俺様は死なない」

 新型コロナの威力は、多くの成功者のこれまで順風満帆だったテッパン計画を木っ端みじんにした。これまであたりまえだった前提が、あたりまえでなくなったからだ。

【新企画】死に支度(しにじたく)のススメ?|スマナサーラ長老の初期仏教テーマトーク(22 Aug 2021 ゴータミー精舎)

 

[感想] 

 動物は、与えられたプログラム通り生きるしかないが、それで落ち着いて死ぬ。

 

人間だけは、プログラムを書き換える自由が与えられているが、
みんな最初の一行目に大間違いを書く。

 

俺様は死なない

 

と。

 

この最悪の一行で
すべてが台無しになる。

それは、動物にも劣る生き方。

 

 

だから
動物の生き方でもなく、
大多数の人間の生き方でもなく、

 

死は確実

明日死んでも大丈夫

 

という生き方をしなければならない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(My Favorite Songs) 

左卜全とひまわりキティーズ。
老人と子供のポルカ

 

左卜全。バージョンアップ版笠智衆。ファンシーな人だった。

自家製ミンチカツ

 

 近所のスーパーで、いつも夕方半額になってる国産牛豚合挽ミンチ5パック、国産豚ミンチ3パック大量買い。

まず豚ミンチをメイラード反応意識しつつ炒め焼きにし、そぼろ丼に。

f:id:kidukikokyuu:20210824223104j:plain

f:id:kidukikokyuu:20210824223108j:plain

  肉肉しい食べ応えで美味しい。

 

 

 残りの肉をミンチカツ種に味付け加工したが、柔らかくて成型が難しい。

そこで、発泡スチロールトレー大にラップ敷いてネタを厚過ぎない程度に広げ、上にラップ敷いてネタを3段にして、冷凍した。

適度に凍らせれば、カットしてミンチカツに仕立てるのは容易いからだ。

 

f:id:kidukikokyuu:20210824223703j:plain

f:id:kidukikokyuu:20210824223659j:plain

 

 3時間冷凍したミンチカツ種を小さめの長方形に切り分ける。まだカチカチではなく切りやすく扱いやすい。

手早くバッター液⇒パン粉で衣付け、

全部ミンチカツに仕立て、ラップし冷凍庫へ。

量が多く、長時間の立ち作業。疲れた~

 

味見に、数個揚げてみる。

 

タネを薄めにして正解だった。

パン粉衣が焦げる前に無理なく火が通る。

 

f:id:kidukikokyuu:20210824224005j:plain

 とても美味しい!
もう市販のミンチカツを買うことはないだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(My Favorite Songs) 
「ふりむかないで」

Furimukanaide - ふり むかないで河合奈保子x松田聖子 - YouTube

 

アートマン 自我という砂上楼閣の頑丈さ

 

《仏教哲学》幻影解体――自我という砂上楼閣 スマナサーラ長老との対話、仏教の教え|ブッダの智慧で答えます(一問一答) - YouTube

www.youtube.com

 質問

「年取って死ぬことに、意味あるんですか?」

 

に、スマナサーラ長老が答える。

 

「のどが乾いたら水飲むでしょ。これに何か意味ある?…これもっと大きな問題なのに、なぜ疑問に思わないの?」

(50分頃)

 

 

 

 

 

[感想]

 ブッダは、アートマン(我)を立てることは愚か者のごまかしだと明言している。

しかし人類は現在に至るまでアートマン(我)のいかに物凄まじい欠陥を見せつけられ続けても、これを捨て去ろうなどとは露程もおもったことがない。

なにしろ現人類は、貪瞋痴の苦しみを、夢中で楽しんでいる真っ最中だからだ。

 

自我という砂上楼閣。

とはいえ、この砂上楼閣の頑丈さよ!

ひたむきに生きんとする盲目の意志のひたむきさよ!

これはほんとにどうしようもないほどだ。

 

スマナサーラ長老の説法から、

もうあほらしてやってられんわといった

歯がゆい感じがビッシビシ伝わってくる。

 

 

 

 

アートマン(我)は、この上なく強固な幻覚だ。

アートマンは、人が世界を解釈し適応し生きるために必要なインフラとして自動作成されるように、人のDNAにプログラムされているとおもう。(このアートマンプログラムには深刻な貪瞋痴バグがある)

その証拠に、すべての無垢な赤ちゃんは、物心つく前に、もれなく貪瞋痴に汚染された「俺・俺のもの」の落とし穴に落ちてしまう

 

 おもちゃを取れれた子が「ギャーッ」と叫ぶ。

あれは、おもちゃが欲しくて泣いてるんじゃない。

 

 俺のものを盗った!!!

 

と怒ってるんだよ。

 

そして、

これを見た親達は皆嬉しそうに笑ってるからね。

 

この砂上楼閣の頑丈さ!

これはほんとにどうしようもないほどだ。

 

 

 そういうわけで、人類の実相は、まずこのプログラムに執着讃嘆する天文学的な長い時期を経てのちに、ようやく飽きて、ではブッダの教えも聞いてみようかいという気分に、ちょっとはなるかもといった心細いレベルだ。

(人類絶滅が先になる可能性高い)

 

それまでは、アートマンを、不死の魂、真我、大我、仏性と様々に呼び変えては隠し持ち、絶対に捨てない。

 

そして

 

唯一絶対宇宙創造人格神

 

アートマンの最終形だ。

 

人は、生きるためのインフラとして偽造した自分意識(アートマン)に、今や逆支配され我欲の奴隷に落ちぶれている。

そんな社会がすっかり爛熟期に入ると、一時的退廃を経て、アートマンの最終形たる唯一絶対宇宙創造人格神に関する祭祀や苦行に、内外呼応する益体もないハーモニーを感じて夢中になる。

アートマンを(魂、真我、大我、仏性、どんな名前で呼ぼうと)保持する社会は、爛熟するたびに何度でもこの唯一絶対宇宙創造人格神を見いだし、

 

「おお神様 神様 助けて パパヤー」

 

と掻い付き、祭祀と苦行の暗い穴倉に入る。

 自我を捏造し、自我の都合ですべてのデータを改竄し、自我の化物である神にひれ伏す茶番の中で滅びる。これを切りなく繰り返してるだけ。  




ブッダは、それは人が陥る落とし穴だと教えている。

 

ブッダのことば スッタニパータ249 中村 元訳)
魚肉・獣肉(を食わないこと)も、断食も、裸体も、剃髪(ていはつ)も、結髪も、塵垢(ちりあか)も、粗い鹿の皮(を着ること)も、火神への献供(けんく)の奉仕も、或いはまた世の中で不死を得るための苦行も、神呪(しんじゅ)も、供犠(くぎ)も、祭祀(さいし)も、季節の荒行も、それらは、疑念を超えていなければ、その人を清めることができない。

(引用終) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(My Favorite Songs) 

(過去記事統合増補編集再録)

餡だく天津飯 と ポテサラ

 昔からの好物で、今でも週一で作る、

餡だく天津飯

ポテサラ

 

f:id:kidukikokyuu:20210821061850j:plain

 基本の天津飯は、味付けなし具なしの玉子3個を溶いてサッと焼き、創味シャンタンで決めた餡をかければ、ただそれだけで素晴らしく美味しくできてしまう、不思議な食べ物なのだ。

 

 

とろ〜り甘酢あんが美味しい!『カニカマ天津飯』Tianjin-style Carb Omelet Rice - YouTube

www.youtube.com

 

 

 

f:id:kidukikokyuu:20210821061929j:plain

 おれ的にはきゅうりはマスト、他の具は何でもいいが、入れ過ぎ注意。具少なめでジャガイモの風味を前面に出せば、とても美味しいポテサラができあがる。

 

甘味たっぷり。玉ねぎとじゃがいもの「ポテトサラダ」のレシピ・作り方 - YouTube

www.youtube.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(My Favorite Songs) 

西田佐知子。
「信じていたい」
 

 

「自分」は錯覚。ミリンダ王の問い

 

 碩学中村元先生の

分かりやすい解説をお聴きください。

中村元 - ミリンダ王の問いの解説

www.youtube.com

 

 

 

(感想)

自動車が在って後に、車のハンドル、車のタイヤ、車のシャーシ、車のエンジン等々が在るのではない。
話が逆!
ハンドル、タイヤ、シャーシ、エンジン等々を巧妙に組み合わせて作った構成物が完成した後で、その塊を指して「車が在る」と言ってるだけ。
だから、車はただの概念・言葉に過ぎず、車そのものはどこを探してもあるわけない。車そのものは実在しない。

 

「そんなの詭弁。くだらん屁理屈」

と笑う大多数の人々は、いわば

「車は左側通行」「信号赤なら停止」

を普遍真理だと思い込んで疑わないお粗末レベルから出ようとしないのだ。

生活に便利な単なるルールを、真理だと強弁している。

幼少期に始まった「俺・俺のもの」感も、そもそもの始まりは必要に追い込まれてでっち上げたルールに過ぎなかったのだ。

 

 

しかし、

一般人には決してこの落とし穴を避けることはできません。

スマナサーラ長老の法話 下の動画01:49:35辺り)

おれが上で書いた感想は、浅いレベルの話。

長老の法話は、もっと深いレベルから理路整然と体系的に敷衍してくれています。すばらしい。

《ブッダのことば》一切現象の基礎――知る世界が無知の世界になる仕組み 最難関の経典『根本法門経』(中部1)を読む|スマナサーラ長老のパーリ経典解説(28 Feb 2021 ゴータミー精舎) - YouTube

www.youtube.com

 

 

「車はただの概念・言葉」

と分かった少数派だけに勧める。

(それ以外の大多数に言うのは、猫小判馬念仏なので、なんの甲斐もない)

さあ勇気を出して「自分が在る」にも全く同じことを言おうじゃないか。話が逆!と。「自分」は錯覚と。

これができたら、初めて真実の智慧の始まりだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(My Favorite Songs) 

七色仮面
♪七つの顔のおじさんのほんとの顔はどれでしょう
このあほらしい曲を、今でも空で歌えてしまう自分が、ちょっと悲しい。

 

月光仮面でも少年ジェットでもそうだけど、今見ると、えっ?まじっすか?ってなる。あまりのチープさに唖然としてしまうが、当時は(何?このパイナップル頭)とも思わずに夢中で観てた。
子供ってスッゲーあほだわ。 

七色仮面ビデオ作りました2018年6月 - YouTube

 


七色仮面役は、新人時代の千葉真一さん。
ご冥福をお祈りいたします。