哲学日記

存在の意味について、日々思いついたことを書き綴ったものです。 このテーマに興味のある方だけ見てください。 (とはいえ、途中から懐かしいロック、日々雑感等の増量剤をまぜてふやけた味になってます)

自分の目がはっきり見えてから、兄弟の目のちりを取りのけよ

ブッダの真理の言葉12.158中村元より引用させていただきます


先ず自分を正しくととのえ、

次いで他人を教えよ。
そうすれば賢明な人は、煩わされて悩むことが無いであろう。

(引用終。強調は私です)

 

(興教大師 一心自覚頌より引用させていただきます

みずかくらくして他を照らすことなし

(引用終)

 

(黒谷上人語燈録10 七箇絛起請文より引用させていただきます)

(さとり)なくして師となるは、これ梵網(ぼんまう)制戒(せいかい)なり。
黒闇(こくあん)(たぐい)の、(おのれ)の才を(あらは)さんと(ほつ)し、浄土の教をもって藝能となし、名利を貪り檀越(だんをつ)を望み、(ほしいまま)に自由の妄説をなして、世間の人を誑惑(わうわく)し法を(あざむ)くの(とが)(こと)に重し。
これ(いづく)んぞ國賊(こくぞく)にあらずや。

(引用終)

 

ヒルティ幸福論第二部「人生の段階」 草間平作・大和邦太郎訳より引用させていただきます
最もすぐれた活動は、他の人たちを助けて真の生活に入らしめることであるが、それはみずから真の生活に達したのちのことである。
それ以前にそうした仕事をしたがるのは危険である

(引用終。強調は私です)

 

 

自分の(かせ)を外せない者が、

他人の枷を外せるわけない。

 

 

あ、今思い出したけど、イエス・キリストも教えてる。

 

自分の目には梁があるのに、どうして兄弟にむかって、あなたの目からちりを取らせてください、と言えようか。

(マタイ福音書7:4

 

偽善者よ、まず自分の目から梁を取りのけるがよい。そうすれば、はっきり見えるようになって、兄弟の目からちりを取りのけることができるだろう。

 (同7:5

 

 

 

 

 

 

 

 

  (My Favorite Songs) 

Boney M. - Sunny (ZDF Disco performance - 05.02.1977) - YouTube

www.youtube.com

(過去記事編集再録)