哲学日記

存在の意味について、日々思いついたことを書き綴ったものです。 このテーマに興味のある方だけ見てください。 (とはいえ、途中から懐かしいロック、日々雑感等の増量剤をまぜてふやけた味になってます)

邦画「歩いても 歩いても」洋画「テッド・バンディ」

以前紹介した、一説には是枝裕和監督の最高傑作といわれる

歩いても 歩いても」が今

GYAO!で無料視聴できます。3月17日(金)まで

歩いても 歩いても

 

GYAO!タイトル情報より引用させていただきます。

人生は、いつもちょっとだけ間にあわない

夏の終わりに、横山良多は妻と息子を連れて実家を訪れた。開業医だった父とそりのあわない良多は失業中のこともあり、ひさびさの帰郷も気が重い。明るい姉の一家も来て、横山家には久しぶりに笑い声が響く。得意料理をつぎつぎにこしらえる母と、相変わらず家長としての威厳にこだわる父。ありふれた家族の風景だが、今日は15年前に亡くなった横山家の長男の命日だった……。 


www.youtube.com

 

(視聴1回目)

ハリウッド映画の、オープニングからフルパワーで走り出す刺激的アクション作品を見慣れてるおれには、このホームムービーみたいな平板な邦画は、わずかにある1シーンを除いて特に何も印象に残らなかった。

ある1シーンとは、樹木希林演じる主人公の老母が、部屋に迷い込んだ一羽のモンシロチョウを追いかけて「ジュンペイ(死んだ長男)が帰ってきた!」と大騒ぎするちょっとホラーめいた箇所だ。これだって、感動したとかではまったくなくて、むしろ嫌な感じがして気持ちにひっかかっただけだ。


www.youtube.com

つまり全体としては、なにを見せられたかさっぱりわからず(なんだこのつまらん映画)という感想で観終わってしまった。

 

(視聴2回目)

意識の解像度を一段上げ、集中して初めから観なおすと、単調な物語の緻密な仕掛けにいろいろと気づく喜びが湧いてき、この映画の楽しみ方が分かりかけた。

これは、市井の人々のどこにでもある日常の細部にひたすらこだわることで、日本独自の美意識を具現化する素晴らしい職人的名品だと、評価が180度変わった。

 

とはいえ、やっぱり今時の性急な観客に対して地味に過ぎるだろ、これじゃウケんだろとちょっと心配にもなるわ。

国内外でいっぱい賞獲ってるから、いらぬ心配か。

 

 

 

 

 

 

これも以前紹介した、元祖シリアルキラー「テッド・バンディ」が今

GYAO!で無料視聴できます。3月17日(金) まで

テッド・バンディ(R15+)【吹替版】

 

GYAO!情報より引用させていただきます。

≪極めて邪悪、衝撃的に凶悪で卑劣―世界を震撼させたシリアルキラーの真実に迫る!≫ IQ160の頭脳と美しい容姿で、司法とメディアを翻弄し、”シリアルキラー”の語源となった稀代の殺人鬼テッド・バンディ。被害者は30人以上とされ、3度の死刑判決を受けるが無罪を主張。そんな彼の裏側を唯一殺されなかった恋人の視点を通して描き、観客を予測不可能な迷宮に誘い込んでいく。……

1969年、ワシントン州シアトル。テッド・バンディ(ザック・エフロン)とシングルマザーののリズ(リリー・コリンズ)とは、あるバーで恋に落ちる。素晴らしい出逢いの一日から始まり、デッド、リズと彼女の幼い娘モリーの三人は、幸福を絵に描いたような家庭生活を築いていく。しかしその運命は一変。テッドが信号無視で警官に止められた際、車の後部座席に積んでいた道具袋を疑われて逮捕されてしまう。マレーで起きた誘拐未遂事件の容疑だった。またその前年にも女性の誘拐事件が起きており、キング郡警察の発表によると、目撃された犯人らしき男の車はテッドの愛車と同じフォルクスワーゲン。新聞に公表された似顔絵は、テッドの顔によく似ていた。突然の事態に混乱するリズ。テッドはすべてまったくの誤解だと説明するが、次第に、いくつもの事件の真相が明らかになっていき…。 ※本作はR15+指定作品となります。15歳以上のお客さまはご覧いただけます。

www.youtube.com

 

日本のシリアルキラーはと訊かれたら、

おれが思い浮かべるのは

大久保清宮崎勤だ。

 

テッド・バンディは邪悪さと救いなさにおいて

二人の日本人シリアルキラーのだいぶ先をいってる。

 

彼は、司法とマスコミを巧みに翻弄し、

大劇場で堂々と役を演じるスタアのようだ。

 

事実に基づいたこの映画を見ると、

一説に男の4倍当たるといわれる

女の勘もあまり信ぴょう性ないとわかる。

 

 

 

邪な心は自分自身に
仇のようにふるまう

 

というブッダの言葉通りに、

人間が、自分自身を狂愚者にする、

底なしの下達能力は真に驚異的だ。

しかし、この同じ潜在能力を

上達に180度向きを変える可能性も、

人間は確かに持っている。

 

ただ残念ながら、孔子

君子上達、小人下達

という通り、下達する者は多いが、

上達する者は極めて稀なのだ。 

 

今後、このようなタレント性を帯びた

日本版テッドや女性版テッドが、現実世界に

何度も登場してくるとおもう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(My Favorite Songs)

Led Zeppelin - Rock And Roll: Cover by The Iron Cross - YouTube