佐々木閑 仏教講義 8「阿含経の教え 4,その34」(「仏教哲学の世界観」第11シリーズ) - YouTube
人格向上に資する友(善知識)
を持つことが、悟りへの修行の全部である。
あるとき、十大弟子のひとりの阿難(アーナンダ、仏法第3祖)がブッダに
修行において善き友をもつことは、仏道を半分成就したに等しいと思いますが、いかがでしょうか
と、かなり大胆な質問をした。
しかし、ブッダの答えは、さらに大胆で驚くべきものだった。
アーナンダよ、その考えは正しくない。
善き友をもつことは、
仏道の半分ではない。
仏道の全部なのである
と答えられたのだ。
人生において、「良き友をもつこと」は、この上ない重大事なのである。
誰にとっても世界最高の友はブッダだ。
ブッダ自身が
「私を良き友とすることによって、人は生・老・病・死の苦しみから解脱する」
と言っている。
(ブッダ『雑阿含経』より引用させて頂きます)
アーナンダよ、人々はわたしを善き友とすることによって、老いねばならぬ身にして老いより解脱し、病まねばならぬ身にして病より解脱し、死なねばならぬ人間にして死より解脱することを得ているのである。このことによっても、アーナンダよ、善き友をもち、善き仲間にあるということは、聖なる修行のすべてであると知るべきである
(ブッダの「感興のことば」ウダーナヴァルガ25・11より引用させて頂きます)
どのような友をつくろうとも、どのような人につき合おうとも、やがて人はその友のような人になる。人とともにつき合うということは、そのようなことなのである
ブッダは
わたしの死後は、
わたしの説いた法が師となる
と遺言している。
ブッダの時代は文字がなかったので、直接ブッダから教えを受けて面受嗣法する方法が主だったが、今は信頼できるパーリ仏典のわたしの説いた法を師(ブッダ)とすることができる。翻訳解説書も出版されており、仏法を学ぶ専門機関もある。ネットで正師を見出して仏法を学び修行することができ、そうすることで今でもブッダに会うことができる。
法を見る者は、わたしを見る(ブッダ)からだ。
したがって「付き合うべき善友とは?」
の最適解は、今でもブッダです。
(My Favorite Songs)
[和訳] American Idiot - Green Day - YouTube
(過去記事編集増補再録)