哲学日記

存在の意味について、日々思いついたことを書き綴ったものです。 このテーマに興味のある方だけ見てください。 (とはいえ、途中から懐かしいロック、日々雑感等の増量剤をまぜてふやけた味になってます)

どんなときも相手が誰でも絶対嘘をついてはいけない


KEIO University SFC Global Campusをよく観せてもらうのだが、『現代思想の世界』 で、おもしろい話が紹介されていた。


哲学者のカントは「どんなときでも絶対嘘をついてはいけない」と言った。

それに、同時代の思想家バンジャマン・コンスタンが文句をつけた。
たとえば、友達が殺し屋に追われて家に逃げこんできたとする。探しにきた殺し屋に「自分の家にいない」と嘘をつくのは正しいと。人の命を危機にさらすような相手(殺し屋)に真実を知らせる必要はないと。

カントが反論し「本当の事を言っても、それから殺し屋は探し始めるのだから、まだ逃がすだけの時間的余裕がある」などと説得力の乏しいことをいって(まで)相手が誰であろうと、嘘は道徳的に正しくないので、絶対言ってはいけないと、主張したと。

さすがはカントだとおもった。

カントは非常識なことを強弁しているというのが、1000人中999人の反応だろう。

しかし、正しいのはカントのほうで、バンジャマン・コンスタンと常識のほうが浅はかなのだとおもう。


※ちなみに、B・ラッセルがコンスタンとまったく同じことを主張しているのをずいぶん昔に読んだ覚えがある。賢者ラッセルさえこの始末だ。「嘘も方便」という迷妄は深い。

https://philosophy.blogmura.com/buddhism/にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ