余分な時間などない。優先順位注意!
よい人間になろうと思っても、そう簡単にはなれません。
そのような考えはほうっておいて、
ひたすら、いまの自分に気づくことに努めるのです。
(アルボムッレ・スマナサーラ著「ブッダの教え1日1話」12/17より)
よい人間になろうといった思いはほうっておいて←ここを理解することが非常に重要だとおもう。
誰しも向上心があり、自分の性格を改良したいと欲するものだが、それはあえてほうっておくほうがいいのだ。
[人生にはタイムリミットがあり、当然やるべきこと、できることに優先順位がある。優先順位を間違うと、さあいよいよ死ぬというその時に「しまった!どうしてもっと前に気づかなかったのか…」と唇を噛むことになる。
自分の性格が良かろうと悪かろうと気にするな。自他の性格を無理に変えようとしてタイムロスをするな。]([ ]内10/1/4記事から再録)
https://philosophy.blogmura.com/buddhism/ ← にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ