哲学日記

存在の意味について、日々思いついたことを書き綴ったものです。 このテーマに興味のある方だけ見てください。 (とはいえ、途中から懐かしいロック、日々雑感等の増量剤をまぜてふやけた味になってます)

オブジェクト指向


SFC-GC講座 http://gc.sfc.keio.ac.jp/の「比較体制論」(13回)を聴き終わった。
ふだん、新聞もろくに読まない。世界の政治体制について、いい加減なイメージしかもっていない。そんなおれに、この講義は非常に新鮮で面白く、ためになった。



次は「オブジェクト指向モデリング 」を聴く。
昔、ちょっとだけE-R図などを習ったことがある。「実体(オブジェクト)中心の認識方法か。哲学的には古臭いんじゃないの?実用的に間に合えばOKなのは分かるが、やがて行き詰まるにちがいない」と思って、スルーしてしまった。
しかし、ずっと気になっていた(概念スキーマとか妙に気になる)。
今度は、まじめに聴く。