哲学日記

存在の意味について、日々思いついたことを書き綴ったものです。 このテーマに興味のある方だけ見てください。 (とはいえ、途中から懐かしいロック、日々雑感等の増量剤をまぜてふやけた味になってます)

急に悪人に変る善人たちの冷酷さ

 

冷たい人、自分のことしか考えない人はいったい誰か【仏教の教え】 - YouTube

www.youtube.com

 

「仏教に学ぶ幸福論 」菊谷隆太先生の法話

を学びましょう。

 

 

〔聞法と感想〕

この法話に引用されてるように、漱石は「平生はみんな 善人なんです。 少なくともみんな普通の人間なんです。それが、いざという間際に、急に悪人に変るんだから恐ろしいのです」と書いた。

この指摘に対して、現代人は

「そうですけど何か問題でも」

と思考停止で居直る段階に落魄してる。

こうなると滅びは間近だ。

 
 
 
 
 

漱石は別のところでこうも言ってる。

 

「わが身が危うければどんな無理なことでもしなければなりません。
そんな無法があるものかと力んで居る人は死ぬばかりであります。だから

現今ぴんぴん生息している人間は皆不正直もの…」

夏目漱石 「文芸の哲学的基礎」

 

 

 

日常人は、ほんとのことだけは絶対言わない。

そのために、ほんとのこと以外は何でも言う。

理性は、貪欲に誘惑され、説得され、結局ほとんど常に屈服する。
理性は、今や屈服した我が身を取り繕い弁護するためだけに働き、あらゆる嘘をつきまくる。

この法話で列挙されてる、ホモサピエンスの不埒な悪行三昧に対しても、やがて奴隷理性が「どれもこれも実は素晴らしい偉業なのだ」と嘘八百を破廉恥に並べ立て、みんなが感涙にむせび拍手喝采する日がやってくる。

 

人間は、

骨の髄からの本能的嘘つきだ。

 

 …この

 

確信犯的不正直

 

は、人類の精一杯の知恵でもあって、ひとくちに悪だと断罪できない。

これは、

生きるための必要から善悪以前に割り出された、止むに止まれぬ命がけの大嘘だし、生命の実際は(人間といえども通常)DNAレベルのプログラムが、そのつどの刺激に対して自動反応しているだけだからだ。

 
 しかし、厄介なことに人間には、貧弱ながら自由意志が備わってるので、他の生き物のように無罪とはならない。
 
 
 ボルヘスは、人間の運命について「見知らぬ者を裁き、その者に死刑を宣言し、そののち《汝がその者なり》という啓示を聞く」と、元ナチス党員に仮託して描いた。
 

……身も蓋もない感想ですみません。