佐々木閑 仏教講義 7「阿含経の教え 3,その5」(「仏教哲学の世界観」第10シリーズ) - YouTube
五取蘊という大荷物を
という深いたとえ話。
1、荷物とは
2、荷物を運ぶ者とは
3、荷物を受け取る者とは
4、荷物を下ろす者とは
我に執着する渇愛が、大荷物の受け取り手。
世界を解釈し適応し生きるために必要なインフラとして、自我(俺、俺のもの)という架空の存在を、自動作成するプログラムが、五取蘊の中に初めからある。
生まれてくる者は誰も、この狂ったシステムに逆らえない。
無明は単純な無知ではないので、五取蘊が苦だと学んでも、絶対に五取蘊という荷物を下ろしたいと思わないのだ。
無知が解消されても、
肝心なことは何一つ変わらない。
我々は渇愛の威力によって、担いで歩く苦しみに夢中だから。
ブッダは
渇愛は滅することができる
と、実体験に基づく教えを説かれた。
変化し続ける五蘊があるだけだ。
五取蘊の担ぎ手は最初からいない。
ブッダのことば。
重い荷物を下ろしたら、
二度と他の荷物を担ぐな。
無明による渇愛の根を引き抜けば、
無欲、寂静となる。