過去くりかえし書いてきたことだが、
人生に意味はない。 |
本当にそうだと解った人間は、悟るために修行する以外の道は最初からなかったと気づく。
しかし大多数の人間はこの事実に耐えられず、疲れ、押しつぶされそうになる。
もちろんこれは元気を回復したら本当の目的地(悟り)に向かって再出発するための休憩だ。
しかし、おれが現実を見てみると、実際はそうなってない。
「ここは目的地ではない(ここに意味はない)」と聞かされた後も、旅の辛さを嫌う大部分の人間は化城に居座り、化城でそれなりに穏やかに死ぬまで暮らそうとする。
彼らの化城は消えていないのだ。
ブッダほど先が見通せない彼らは、自分達なりに最善とおもえる判断を無難にしたといえる。自暴自棄になるよりはずっと良いじゃないかと、おれはおもう。
※
現状の仏教は、ブッダの明晰判明な教えと、弟子たちの曖昧朦朧たる教えがごちゃ混ぜだ。
ブッダの直説を小乗・大乗に分けることなどできっこない。
そんな区別は不肖の弟子たちの妄言だ。
(My Favorite Songs)
サム&デイブ。
「ホールド・オン」
「ホールド・オン」
もう1曲。「ソウルマン」
これも大好きな曲で、くりかえし聴いた。
これも大好きな曲で、くりかえし聴いた。
(過去記事統合増補編集再録)