哲学日記

存在の意味について、日々思いついたことを書き綴ったものです。 このテーマに興味のある方だけ見てください。 (とはいえ、途中から懐かしいロック、日々雑感等の増量剤をまぜてふやけた味になってます)

今日から書き始めます。

世間の常識はあげ底になっている。
それも甚だしいあげ底だ。
「人は必ず死ぬ」と聞くと「そんなことは常識だ。誰でも知っている」と答えるのがそれだ。
生者必滅の理が本当に常識なら、こんなにも浅ましい世界であるはずがないのだ。


存在の意味に関して、多くの人々に共通している難点は、
答がわからないことではなく、問題がわからないことだ。
たとえば
「泣いて暮らしても一生。笑って暮らしても一生。同じ一生なら笑って暮らそう」
とみんながいう。
それはいい。
おれだってそうしている。
だけどそれは、人生とは関係ない。
たんなる処世術に過ぎない。
処世術は世渡りのテクニックであって、人生とはなんの関係もないことだ。
この一点を、はっきりさせておきたい。
この、人生に最も必要な感受性がまるで欠落している人のなんと多いことか。
こんな人々と人生についてなんの話ができようか。
死ぬ日まで、ずっと面白おかしく生きられても、そうでなくても、なにほどの違いがあるというのか。
大多数の人々は、そこに天地の差を感じているのだが、それは気の迷いだ。


https://philosophy.blogmura.com/buddhism/にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ