マイフェイバリットポップス
ターン・プッタタート すべては触から始まる より引用させていただきます。 ブッダに会う機会がなくても、三蔵を読む機会がなくても、良い感覚と智慧があれば、「こう考えるといつも苦になる。そう考えれば、そう感じれば、いつも苦になる」。あるいは「こう…
今日(8日)の昼食は隣町スシローでとった。開催中の「かに初め祭」ボイル本ずわい蟹税込100円に、今日から【3日間限定】生本ずわい蟹120円もプラスされる。 生本ずわい蟹120円(税込) ボイル本ずわい蟹100円(税込) 大切りムラサキイカ120円(税込) 厳選まぐろ…
チーズとケチャップトッピングで厚切りオープンサンドの朝食。 今日(6日)から「うにと旨ねた秋祭り」のはま寿司で昼食。 うにつつみ ローストビーフ(ネギ味噌焼き) 鹿児島県産藁(わら)焼きかつおたたき 国産 まいたけの天ぷら握り ゆっくりと食べながら …
(ブッダの真理のことば ダンマパダ244,245 中村 元訳)から引用させていただきます。 恥を知らず、烏からすのように厚かましく、図々しく、ひとを責め、大胆で、心のよごれた者は、生活し易い。恥を知り、常に清きをもとめ、執著をはなれ、つつしみ深く、真…
今【公式】プレシディオチャンネルで 映画「LOOP/ループ-時に囚われた男-」が期間限定無料視聴できます。 必ず2回観たくなる/映画『LOOP/ループ-時に囚われた男-』予告編 www.youtube.com 「LOOP/ループ-時に囚われた男-」動画概要欄より引用させて…
《ブッダのことば》浄心を目指す実践ーー欲の見方から遠離の見方へ 相応部六処篇「苦法経」を読む|スマナサーラ長老のパーリ経典解説(09 May 2021 ゴータミー精舎) www.youtube.com スマナサーラ長老の パーリ経典「苦法経」提唱です。 熱心な修行者でも…
30日、期間限定セール中のはま寿司へ。 直火焼きまぐろ(大葉にんにく風味) 青森県産 長芋の天ぷらつつみ 釜揚げ白えびつつみ 直火焼きまぐろ軍艦 大とろサーモン山わさび 聴いた朗読.mp3は 坂口安吾 明治開化 安吾捕物 その五「万引家族」 朗読 坂口安吾 …
朝。いただき物のレトルトカレー。 昼。近所のはま寿司で。 食べながら聴く朗読.MP3は 「一年半待て」(松本清張) 【朗読】一年半待て(松本清張) 読み手kinkin www.youtube.com 松本清張は多作にもかかわらず、当たりはずれが極めて少ない作家だとおもう。 多…
仏戒は守りがたいが、 敬い守ろうと務めることが大事だ。破れかぶれのいなおりは最悪だ。 やらかしてから「酒のせい」←大嘘男が醜い雄犬になれば、 女は当然醜い雌犬になる。 欲の犬を放し飼いにするな。 Baha Men - Who Let The Dogs Out (Original version…
昨日の念押しです。智慧知識問題。 《仏教哲学》知識と智慧の違いとは? 猫に「なぜお前に尻尾があるのか?」と問うてみよ スマナサーラ長老との対話|ブッダの智慧で答えます(一問一答) www.youtube.com ・知識:what is this ・知識で人の性格は変わらな…
ウィキペディア『ズートピア』より 引用させていただきます。 …動物の手で築かれ、肉食動物と草食動物が共に暮らす大都会「ズートピア」を舞台に、夢を信じる新米ウサギ警察官ジュディ・ホップスと、夢を忘れたキツネ詐欺師ニック・ワイルドの2人を主人公に…
(ブッダの言葉 マルク・ドゥ・スメト編 中沢新一+小幡一雄訳)より引用させて頂きます。 ……自分の心を整えようとする者は、何の像も映らなくなった、汚れた鏡を持っている人に似ている。その人が鏡を磨くと、汚れがとれて、そのとたんに鏡には、はっきりと…
14時過ぎ、チャリで隣町スシローに出発。弱い向かい風。15時半過ぎ入店。この時間帯だと日曜でも空いてる。カウンター最奥席に座れたが、専用レーン設置店なので、以前ほどのベスト席感はない。 専用レーン部分が短いためか1回に2皿までしか注文できない。 …
人間界においても弱肉強食は紛うかたなき事実だ。人間は残忍や姦詐を美徳とする屁理屈まで付け足す。 人間が抱えている最大の隠れたナンセンスは、自分は死んでも生きてるんだという幻想をほとんどの人が抱いてて、殺す者と殺される者が、この幻想を共有して…
坐禅して仏になると言う馬祖に、 師匠の南嶽は瓦を磨いて鏡にすると応じた。 馬祖「瓦を磨いても鏡にならんでしょう」南嶽「坐禅して仏になるのはどうなんだ」 坐禅を作仏の手段としてはいけない。 ヴィパッサナーもおなじこと、手段ではない。 幸福な人生と…
TORPEDO: U-235 (2020) Official Trailer www.youtube.com おれ等の経験則に「Uボートものは面白い」があるので、タイトルにUボートと入ってる映画は、とりあえず見たいと思ってしまう。 しかし邦題「Uボート:235 潜水艦強奪作戦」はおれ等みたいなUボート…
朝。豚小間焼き肉の具でホットサンド。 昼。今日16日から「大切りデカねた祭り」のはま寿司へ。 「大切りまぐろはらみ」 「炙り大切りまぐろはらみゆず塩」 「釜揚げ白えびつつみ」 ゆっくり食べて聴く朗読.mp3は 旧約聖書「エステル記」 最近「聖書」をラン…
一日一生・今を生きる秘訣/どうしても瞑想をさぼってしまう|スマナサーラ長老の初期仏教Q&A(一問一答) www.youtube.com やるべきだと思ってることをサボるっていうことは、 ちょっと人格に響かない? ブッダの言葉 いかに欲の禍が甚しいものであることを…
テレビで、タレントがリアクションを、お決まりパターンで処理してる。 そういやドラマの演技にも、それが増えてる。 ステレオタイプ見て、みんな予定調和の反応を共有して、気持ち良さそうにしてる。 おれは、それがちょっと気持ち悪い。 ステレオタイプを…
まずひろゆき氏のおすすめ動画を。 ひろゆき【おすすめ映画 127時間】切り抜き www.youtube.com ウィキペディア『127時間』あらすじから引用させて頂きます。2003年4月25日金曜日夜。アーロン・ラルストン(ジェームズ・フランコ)は、ユタ州のキャニオンラ…
仏道修行は他でもない、四諦・八正道だ。このことははっきり決まってる。解脱につながる唯一の道だ。これ以外は全て、出口の無い部屋の堂々巡りに過ぎない。堂々巡りだから、しばらくすると嫌悪の対象が一周して好ましくおもえるようになる。下品が上品なり…
朝。シンプルおかゆ と、ふかし芋。 昼。はま寿司。今日(10日)から無料クーポン使える。 炙りのどぐろ みなみまぐろ大とろ 黄金こがねカレイフライ(タルタルソース) 黒みる貝 ゆっくり食べながら聴く今日のYouTubeは 「荻生徂徠と富永仲基 西尾幹二 講演…
だいぶ前、NHKスペシャル キラーストレス 第2回「ストレスから脳を守れ」を見たときの感想。「最新科学によってその効果が裏付けられた誰にでもできる画期的なストレス対策を、世界の最前線から報告する」といって、何千年も前にブッダが実践し悟った「今こ…
タランティーノの名作「ヘイトフル・エイト」 「ヘイトフル・エイト」特別映像 www.youtube.com ウィキペディア『ヘイトフル・エイト』【あらすじ】より引用させて頂きます。 第1章「レッドロックへの最後の駅馬車」南北戦争終結から数年後の冬、猛吹雪が迫…
www.youtube.com youtube概要欄より引用させて頂きます。 死体と遺族を撮影する「遺体写真家」の男が、無数の悪霊が取り憑く呪われた村の謎に挑む姿を描いたハンガリー製ホラー。第1次世界大戦後のハンガリー。戦争から瀕死の重傷を負って帰還した元兵士のト…
スマナサーラ長老の禅語提唱(七)至道無難、唯嫌揀択 修行とは自然の流れそのもの/俗世間を師匠とするなかれ www.youtube.com スマナサーラ長老の教えを聴きましょう。 (メモ) 人の好みに合わせて、 自然現象が変わるわけないでしょうに。… (本物の) …
(ブッダの真理のことば344 中村 元訳)から引用させて頂きます。愛欲の林から出ていながら、 また愛欲の林に身をゆだね、愛欲の林から免(のが)れていながら、 また愛欲の林に向って走る。その人を見よ!束縛から脱しているのに、 また束縛に向って走る。(…
今日(3日)は用事で早朝から隣町に出かけ、松屋で朝食。 松屋の得朝牛皿定食ご飯特盛390円は最強。 このご時世に、ご飯お代わりも無料だ。 用事済ませ地元に戻り、昼食は1日に行ったはま寿司に2回目。 1回目とほぼ同じもの食べる。 食べながら聴く今日の.mp…
(武者小路実篤著「維摩経」)より引用させて頂きます。 佛教の譬え話に、或る旅人が渇えて水をのみたいと思ってやっと水のある處へ出たが、其處は大きな湖水だったので何處から水をのんでいいかわからないので、とうとう水をのまない内に渇え死んだと云うの…
10月1日、かねて予約してあった帯状疱疹ワクチン接種のため、朝からUクリニックへ(不活化ワクチン選択。1回22,000円×2回。1回ごとに10,000円公的補助で実質24,000円←申請必要)診察室で問診の後U医師の手で肩に注射。コロナワクチンの時よりちょっとだけ痛…